日本はこのまま不景気から脱出できないのか?

30年も不景気と言っていれば、それが当たり前になってしまいそうですよね。でもまだ頑張っているところがあります。それは北海道のニセコ。 今まさにバブル絶頂期です。若い方はわからないかもしれませんが、私たちが高校生だった日本のバブル期、スキーだ大ブームとなりました。その中で雪質的に最高だというので北海道…

男ってなんであんなにアホなんですか?

男代表としてまずは言わせてください。ごめんなさい。アホな生き物なんです基本的に女性に比べ男性は考え方が幼いとも言われています。調子に乗りやすかったり、…

  • 28 view

袴+ブーツ。誰が流行らせた?

卒業式に袴とブーツで参列しようと思います。ふと思ったのですが、この和洋折衷は誰が作った文化ですか?おそらく坂本龍馬さんだと思われます。彼の写真をご覧ください。…

  • 56 view

めちゃくちゃだった偉人、伊藤博文

すごい人だけど、別の意味でもすごかった人、誰かいませんか?たくさんいるのですが、今回は伊藤博文さんを紹介します。みなさんご存知の通り、日本の初代総理大臣。 44歳…

  • 8 view

遺伝子組み換え食品の何が問題なのか?

遺伝子は変異していくものですよね?遺伝子組み換え食品が話題になっていますが、何が悪いのでしょうか?遺伝子組み換え食品は成長が早かったり、病害虫に強かったりとメリッ…

  • 13 view

消えていった未来の技術たち

インターネットが発展し、生活の一部、いやもはや切ってもきれない関係になっている感が強いですが、これらに関わる”まさに未来”だったものが普及せずに消えていっているのはご存知…

  • 26 view

ウクライナはなぜNATOに加盟したいの?

NATO(北大西洋条約機構)はソヴィエトを中心としたワルシャワ条約機構、いわゆる東側諸国に対する防御のために作られた組織です。ヨーロッパ各国は小さな国が多く、自国軍の…

  • 24 view