大学時代にやっておくべきこと

今年、大学に入れました。これからの大学生活、なにをやっておいたらいいですか?学生ですから勉強も大切ですが、最も大切なのは人脈作りだと思います。学生時代の人脈が最も社会生活で役に立つ、それが大学時代の人脈です。なぜなら離れてすぐにみんな仕事をするからです。同期だけでなく先輩。そしてアルバイトを…

鬱からの復活方法

何が原因かわかりませんが、鬱一歩手前の自律神経失調症と判断されました。もうまともな社会人生活は送れないのでしょうか?実は私も20年近く前に同じ状況になったことがあ…

  • 5 view

自分投資と貯金

新入社員の子達と話をする機会があるのですが、私たちの時代と今の子達とはお金に関する感覚が少し違うように思いました。若い子達が悪い、というのではなく、その形を作った…

  • 16 view

英語力をつけないと世界で戦えない?

結論から先に言います。英語力は合った方が良い。ですが、無ければダメという事でもありません。私はベトナムをメインの住み処とし、ミャンマーと日本にも拠点をつくり、…

  • 615 view

どんな仕事をしたいと言われても。。。

大人になったら何になるんだ? どんな仕事をしたいんだ?と大人達は急かしますが、そんなことを言われてもみんな困りますよね。ということで、私のめちゃくちゃな人生を…

  • 11 view

Welcome to Frank Tokyo

Frank Tokyoは普段聞き出せないような話を大人から引っ張り出すサイトです。恋愛、勉強、仕事、親の愚痴、トラブル、お金のこと。なんでもかまいません。…

  • 183 view

メイクは何歳からOK?

中学1年生です。メイクをしてみたくて興味があるので、母のメイク道具をこっそり使っていたところ怒られてしまいました。メイクは何歳からOKなんですか?こんなご相談をい…

  • 7 view

親の離婚問題

親の離婚問題。離婚をしようとしている親も必死ですが、それを見ている子供達の心のケアはちゃんとできているでしょうか?自分たちのことで必死なのもわかりますが、みんなは…

  • 219 view