お酒が苦手

  1. ライフスタイル
  2. 28 view

お酒が苦手です。
美味しいと思えません。
社会人になったら飲み会とかあると思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?

お酒、最初は美味しいとは思えませんでした。
でもかっこつけて飲んでいる間においしくなってしまった、、、
お酒もタバコもそんなもんです。
でも無理して飲み続けろ、という話をしているわけではないですよ。
飲む気がないなら飲まなくていいんです。

会社の飲み会もそうです。
ただ無理して飲めという人も出てきそうなので、体質の問題にしてしまうのも手です。
飲みたくないのではなく、体がアルコールを受け付けないんです、と。
飲むと体中がかゆくなって、最後にすぐ吐いてしまう。
医者からもアルコールは向いてないって言われたんですよね、といっても無理して飲ませる会社は辞めた方がいいですよ。

飲まなくてもOKですが、一人だけ酔っ払ってないのでテンションが低い、とかはダメ。
テンションは合わせていきましょうね。
あと酔っ払いだらけだと会計もちゃんとできないので、そこは酔ってないあなたがしっかりとやる、というのも酔っ払い軍団の一人である僕としてはありがたい。

Related post

なぜ日本は旧暦をやめたのですか?

中国、ベトナムなどは現在も旧暦の文化が残っていますが、元々旧暦だった国なのに日本は旧暦文化がほぼありません。この違いは何でしょうか?1.脱亜入欧明治期はア…

  • 20 view

字が汚い。困った。

私は字が汚いので人前で文字を書くのが大嫌い。PCで文章を打つことが殆どなので、文字が汚くてもいいかな?と思うのですが。私も文字が汚いので恥ずかしいです。男なの…

  • 28 view

女性専用車両ってずるくない?

満員電車でみんなが苦しんでいる。なのに女性専用車両だけちょっとすいてるんですけど、ずるくないですか?男女平等のはずなのに。男女平等の意味をちょっと間違えて…

  • 10 view

プロ野球選手になるべきか?

現在高校2年生。うちの高校は甲子園の常連校で、このまま頑張ればプロからのオファーもありそうです。プロ野球選手を目指すべきか、大学に進学すべきか。どっちが良いと…

  • 10 view

自衛隊は必要か?

軍でもない微妙な組織の自衛隊。本当に必要なの? アメリカに守ってもらえばいいだけでは?この話は賛否両論あるかと思いますが、私個人の意見として聞いてください。…

  • 456 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.