どんな人が馬鹿だと思いますか?

  1. ライフスタイル
  2. 27 view

私は漢字も嫌いだし、数字にも弱いです。
でも馬鹿だと思いません。
あなたはどんな人が馬鹿だと思いますか?

感じができなくても馬鹿だと思いません。
アインシュタインは漢字ができたでしょうか? できなかったと思うんですよね。

では数字はどうでしょうか?
これは身につけておいたほうが良いかとは思います。騙されないためにも。
ただ、数字にい弱くても私は馬鹿だと思いません。
人間、得意不得意がありますし、興味ないものはしょうがない。

私が馬鹿だと思うのは人の意見を素直に聞けない人です。
東大を出ていてもそれは馬鹿だと思いますよ。

人の話を聞けない人というのは、成長がありません。
人間、人生いつまでも学習すべきだと思います。少なくとも現役時代は。
なのに人の話を聞けない人、多いですよね。

最近の若者は、、、とか言っているおじさんたち。
最近の若者を何も知ろうとせずに言っているかと思うのですが、時代は変わっていくもの。
それを理解できないで愚痴っているのは大馬鹿。

じじぃの戯言は、、、と言っている若者もそう。
じじぃの戯言の中には経験を積んできた大切な言葉も含まれています。
歴史は繰り返す。
歴史から学ばない人はアホです。

相手が年上だろうと年下だろうと、性別が違くても関係ない。
相手の言葉を聞いて、その真意を聞こうとしない馬鹿やアホにならないようにしてくださいね。

Related post

消えていった未来の技術たち

インターネットが発展し、生活の一部、いやもはや切ってもきれない関係になっている感が強いですが、これらに関わる”まさに未来”だったものが普及せずに消えていっているのはご存知…

  • 25 view

天命を知る

私は今、48歳。まもなく49になります。天命、これをやるために私は生まれたのだ、というのを知ったのはつい数年前。こうなると、後はがむしゃらにその道を進むだけなので…

  • 9 view

自衛隊は必要か?

軍でもない微妙な組織の自衛隊。本当に必要なの? アメリカに守ってもらえばいいだけでは?この話は賛否両論あるかと思いますが、私個人の意見として聞いてください。…

  • 456 view

ガンダムはなぜ流行ったのか?

いい質問、ありがとうございます。一人のガンダムファンとして語らせていただきます。長くなったらごめんなさい。実はガンダム、アニメは打ち切られたというのはご存知で…

  • 24 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.