どんな人が馬鹿だと思いますか?

  1. ライフスタイル
  2. 28 view

私は漢字も嫌いだし、数字にも弱いです。
でも馬鹿だと思いません。
あなたはどんな人が馬鹿だと思いますか?

感じができなくても馬鹿だと思いません。
アインシュタインは漢字ができたでしょうか? できなかったと思うんですよね。

では数字はどうでしょうか?
これは身につけておいたほうが良いかとは思います。騙されないためにも。
ただ、数字にい弱くても私は馬鹿だと思いません。
人間、得意不得意がありますし、興味ないものはしょうがない。

私が馬鹿だと思うのは人の意見を素直に聞けない人です。
東大を出ていてもそれは馬鹿だと思いますよ。

人の話を聞けない人というのは、成長がありません。
人間、人生いつまでも学習すべきだと思います。少なくとも現役時代は。
なのに人の話を聞けない人、多いですよね。

最近の若者は、、、とか言っているおじさんたち。
最近の若者を何も知ろうとせずに言っているかと思うのですが、時代は変わっていくもの。
それを理解できないで愚痴っているのは大馬鹿。

じじぃの戯言は、、、と言っている若者もそう。
じじぃの戯言の中には経験を積んできた大切な言葉も含まれています。
歴史は繰り返す。
歴史から学ばない人はアホです。

相手が年上だろうと年下だろうと、性別が違くても関係ない。
相手の言葉を聞いて、その真意を聞こうとしない馬鹿やアホにならないようにしてくださいね。

Related post

コロナ禍は終了?

マスクを外してもOKということになり、いよいよ長く続いたコロナ禍が終了か?という兆しが見えてきましたね。今回は、今後の未来を少し予測してみたいと思います。そん…

  • 18 view

海外生活で必要なものは?

アメリカに留学に行こうと思います。とりあえず英語力を鍛えていますが、他に何が必要ですか?何を目的とするかによりますが、英語力だけを目指すのはもったいない。それ…

  • 17 view

世界のお正月

正月といえば1月1日からの3日間。それは日本の常識であって、世界の常識とは違うのはご存じですか?中国は春節というのがお正月にあたりますが、月齢の旧暦カレンダー…

  • 77 view

宇宙人はいるの?

宇宙人とは、宇宙に住んでいる人、ですよね?そうしたら私もあなたも宇宙人です。という話はおいておくとして、私たち地球人と同じような文明を持った生物がいるかどうか、という…

  • 15 view

なぜ中国人は日本に会社を作るのか?

中国人が日本に会社を作ることが多くなっていると聞きました。経済的には中国の方が上だし、日本は元気がないのになぜ日本で会社を作るのですか?はい、そうですね。…

  • 57 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.