ネット上でよく議論がある話ですね。
50代のおじさんである私の考えをお伝えします。
もちろん、どれが正しいか、という話ではありません。
ネット上で女性側の反論でよく見るのが、
”きれいにしていくためにメイクや準備に時間もお金もかかっている”
だから男がごちそうするのが当たり前、という考え方。
まぁ、わからなくはありません。
が、それを男性側が望んでいるかというのが考慮されていないので、これも一方的な意見だと思います。
いちばん大切なのは、”ごちそうしたいと思えるほどの相手なのか?”という点。
どんなに頑張っておしゃれしてきても”いや、別にもとめてないんですけど”と思える相手だったら、奢るのは嫌だという気持ちはわかります。
また最初のデートがファミレスなんて嫌!という話も聞きますが、”あなた何者なの?”と思ってしまいます。
と私は考えていますが、実際の行動はこうしています。
まず、ある程度のレストランに一緒に行き、私が全部支払う。
こちらが誘った時はこれが当然かな?と思います。
その上でもう一度会いたい、大切にしたいと思う相手には全力を出します。
あなたが会いたい相手なら、あなたがお金を出すというのも納得なのでは?
女性側も気に入らない男性の行動があったなら、もう合わなければいいのでは?
No comments yet.