なぜ日本人はトイレを綺麗にするのか?

  1. ライフスタイル
  2. 25 view

外国人留学生に”なぜ日本人はトイレをこんなに綺麗にするのか?”と聞かれて困ってしまいました。
綺麗好きなのはわかりますが、確かにトイレへのこだわりがすごいですよね?
なぜなのでしょうか?

理由は1つではないと思いますが、今回はちょっと面白い視点で話をします。

”それはお金が欲しかったから”

という話です。
この話は江戸時代まで遡ります。
江戸時代、皆さんもご存知かもしれませんが、江戸ではトイレの排泄物はお金になったのです。
排泄物の買取業者がいて、各家庭のトイレから排泄物を取り出すと、買い取ってくれるのです。

つまり、う⚪︎こは、お金なのです。
そうなると、他の家よりもより多くの排泄物を集めたくなりませんか?
こう書いていて違和感しか感じないですが、、、。

誰もが使いたいトイレ、つまりトイレを綺麗にすることで、みんなに使ってもらい、お金をたくさんもらいたいというところに理由があります。

ある時、う⚪︎この買取業者の中で頭を使った人がいました。
多くのう⚪︎こを買い占めることで値段を釣り上げる。という作戦を考えついて実施したのです。

買い取ったう⚪︎こは発酵させて農業の肥料にしますので、農家にとっては欲しいもの。
だから買取業者はお金を出してでも集めたのですが、買い占められてしまうと肥料が作れません。
そのため、他より高い値段を出さないと買えない。
ある時期の50年間でなんと、う⚪︎こが3倍の値段になったそうですよ。
これでは農家は肥料を買うことができなくなり大問題に。

最終的には買い取り金額を上げるのは禁止という法律ができました。
う⚪︎このための法律なんて、世界でもあまり見ないのではないでしょうか?

この名残が現在の綺麗なトイレです。
今の時代、どんなにトイレを綺麗にしても、う⚪︎こはお金になりませんが、綺麗なトイレはみんなが気持ちいいというのは変わりませんので、みなさんもトイレを綺麗にしてみてはいかがでしょうか?

Related post

日本のアニメは何がすごいの?

日本のアニメといってもかなりの数があるので全部は語れませんが、2つほど例を上げて説明しますね。ジブリジブリの作品の多くは海外でも大人気。でもそのこだわりが…

  • 15 view

スーツって必要?

大人になってもスーツとかを着ないで仕事をしたい。格好で見るのではなく、自分の実力を見て欲しい。私もスーツが苦手です。いや、似合わないのです。 もうまもなく50…

  • 5 view

左利きは治すべき?

左利きですが、書道とか、いろいろなときに困ることがあります。治すべきだと思いますか?私も左利きですが、文字だけは直されたので右で書きます。誰かに教えてもらった…

  • 196 view

なぜ日本は旧暦をやめたのですか?

中国、ベトナムなどは現在も旧暦の文化が残っていますが、元々旧暦だった国なのに日本は旧暦文化がほぼありません。この違いは何でしょうか?1.脱亜入欧明治期はア…

  • 18 view

未来予測って難しい?

鉄腕アトムで描かれていたビルの間を縫うようにして走る高速道路。超高速鉄道。これらは今の時代では当たり前になっていますよね。東京の首都高速なんてよく作ったね…

  • 27 view

UFOはいつから見られているの?

UFOを信じていません。写真や動画も編集できるし、見られるようになったのもここ数十年の話ですよね?私は宇宙人はいると思っていますが、地球にくるかどうかは疑問。…

  • 44 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.