アイドルになりたい

  1. ライフスタイル
  2. 5 view

子供の頃からアイドルになりたくて歌と踊りを自分なりに頑張っています。
どうしたらアイドルになれますか?

好きなことを仕事にする、最高ですね。
私の友人に元AKB48の研究生だった人がいます。
今日は彼女の話をしたいと思います。

彼女は子供の頃からステージでスポットライトを浴びるのが大好きで、ダンスを習っていました。
そしていくつものオーディションに参加して、15歳の時についにAKB48の5期生に選ばれます。
でも1年で辞めてしまいました。
残った人と彼女の違いはなんだったのか?

その違いは、アイドルになることを心の底から切望したかどうかの違いにあると思います。
彼女はステージで踊りたいというのが最優先。
アイドルになりたいというのとはまたちょっと違うのです。

一方、しっかりと残った同期生は元々アイドルが大好きでアイドルオタクとも言える人たちだったそうです。
大好きだからこそ続けられる。そういうことだと思います。

あなたがそこまでアイドルが好きなら性格的には相性が良いのだと思います。
どんな仕事も同じですが、良いこともあればイヤなこともある。
それを乗り切れるかどうかというのは、大好きかどうかの問題。

あとは徹底的にオーディションを受けまくる。という事かと思います。
芸能はやりたいという気持ちだけではなれません。
見た目、歌声、運動能力などの才能が必要となりますので、簡単に”なれるよ!”とは言えませんが、頑張ってみないと、ぶつかってみないと答えは出ません。

がんばれ!

Related post

自由って何?

自由っていうけど、なんでもかんでもOKじゃないですよね?自由ってどういう意味?この自由、国によって考え方は違う様に思います。そこで私が面白いと思う、アメリカの…

  • 16 view

エンジンはなくなるのか?

これからはガソリン車はなくなり、電気自動車だけになっていくのしょうか?エンジン、好きなんですよね。エンジン、私も大好きです。踏み込んだときに唸るエンジン音、最…

  • 68 view

Youtuberになりたい!

Youtuberって楽してたくさん稼げそう。親にいったら大反対されたのですが、、、はい。私もご両親と同じ意見です。そんな簡単なものではないと思いますよ。…

  • 16 view

どんな仕事をしたいと言われても。。。

大人になったら何になるんだ? どんな仕事をしたいんだ?と大人達は急かしますが、そんなことを言われてもみんな困りますよね。ということで、私のめちゃくちゃな人生を…

  • 15 view

袴+ブーツ。誰が流行らせた?

卒業式に袴とブーツで参列しようと思います。ふと思ったのですが、この和洋折衷は誰が作った文化ですか?おそらく坂本龍馬さんだと思われます。彼の写真をご覧ください。…

  • 56 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.