エンジンはなくなるのか?

  1. ライフスタイル
  2. 67 view

これからはガソリン車はなくなり、電気自動車だけになっていくのしょうか?
エンジン、好きなんですよね。

エンジン、私も大好きです。
踏み込んだときに唸るエンジン音、最高ですよね。
でお世の中の流れは電気自動車、これからどうなるのか。

私はハイブリッド車にのっています。
電気自動車はちょっと、、と思う問題があります。
それが充電時間。

長距離移動できるようになったといっても400km程度。
それなりに遠くまで行けるのですが、東京から大阪あたりまでいくと、途中で1度、充電しないとダメですよね?
その待ち時間が30分程度。
それもけっこうバッテリがギリギリになってからの充電となります。

とうぜん、途中で30分程度の休みは挟むので時間はあるのですが、美味しいご飯を食べたいと思ったら、立ち寄るパーキングエリアは限定されてきます。
その場所とバッテリ残量のバランスがぴったりと合うとは限らない。
となると、充電のためにご飯を食べる場所が決められてしまうのは納得がいきません。

一方、ガソリン車の場合は、さっと補給して進むことができるし、ガソリンスタンドも比較的何処にでもある。
ということでご飯を中心に休憩場所を選ぶことができます。
途中給油でも時間はかわりませんしね。

という事を考えると、まだしばらく、ハイブリッド車は残るのだと思います。

とはいえ、いつ何処で技術確信が起こるかわからないのがこの世の中の面白いところ。
一発急速充電が5分、
総走行距離600kmを超えるようなものが出てくる可能性は十分ありますが、そこまでの間はまだしばらく、ガソリンを消費するしかないのかな?と思います。

Related post

痴漢をされる方が悪い?

私は電車の中でよく痴漢にあいます。父や母から”痴漢にあうような格好、態度が問題だと言われましたが、私が悪いのですか?痴漢をする人が最も悪いというのは変わりありませ…

  • 58 view

コロナ禍は終了?

マスクを外してもOKということになり、いよいよ長く続いたコロナ禍が終了か?という兆しが見えてきましたね。今回は、今後の未来を少し予測してみたいと思います。そん…

  • 18 view

美しさとは何?

私は別にかっこいいわけでもないので、かっこいい人に憧れがあります。来世はイケメンに生まれてくるんだと、心に誓っています。でも、人の美しさって、見た目だけのもの…

  • 11 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.