クレジットカードが怖い

  1. お金
  2. 6 view

クレジットカードを持つと使いすぎて破産しそうで怖い。

そう思うなら使いすぎなければいいだけではありますが、、、
もちろん、現金で全てなんとかするという方法もあるかと思いますが、今の時代、カードがないとどうしても生活しにくい世の中になってきています。

なので現代人としてはカードは必須。
普段は現金を使い、いざという時にカードを使う。
そしてカードで使った金額をメモして、しっかり管理する。

もう1つ、カードの利用限度額を最低限に設定しておくというのも大切。

使いすぎるのはカードが悪いのではなく、使ってしまうあなたです。
セルフコントロールも大人になるために大切なことですよ。

Related post

ベトナムは安全?

今度、卒業旅行でみんなでベトナムに行こうと思っています。けっこう安全と聞いたのですが、何を気にすれば良いですか?私はベトナムに12年ほど住んでいますが、けっこう安…

  • 28 view

消えていった未来の技術たち

インターネットが発展し、生活の一部、いやもはや切ってもきれない関係になっている感が強いですが、これらに関わる”まさに未来”だったものが普及せずに消えていっているのはご存知…

  • 26 view

袴+ブーツ。誰が流行らせた?

卒業式に袴とブーツで参列しようと思います。ふと思ったのですが、この和洋折衷は誰が作った文化ですか?おそらく坂本龍馬さんだと思われます。彼の写真をご覧ください。…

  • 56 view

円安はどんな影響があるの?

円安、円安とニュースでやっていますが、なぜ円安になるのですか?また、円安は悪いことだけですか?日本円とUSDなどの他の通貨との変換レートを為替レートといいます…

  • 13 view

日傘男子

母と姉から日焼けのことをいわれ、日傘を持つようにしたのですが、みんなに馬鹿にされます。男子が使う物ではないのかな?日傘男子、いいじゃないですか。馬鹿にして…

  • 14 view

エンジンはなくなるのか?

これからはガソリン車はなくなり、電気自動車だけになっていくのしょうか?エンジン、好きなんですよね。エンジン、私も大好きです。踏み込んだときに唸るエンジン音、最…

  • 68 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.