スーツって必要?

  1. ファッション・美容
  2. 9 view

大人になってもスーツとかを着ないで仕事をしたい。
格好で見るのではなく、自分の実力を見て欲しい。

私もスーツが苦手です。
いや、似合わないのです。 もうまもなく50になるのですが、七五三とか、成人式といわれてしまうぐらい似合いません。

見た目じゃなく自分を見てくれ。という気持ちはとてもよくわかります。
でも、人は見た目で第一印象を決めるものと思ってください。
良い悪いではなく、それが人間。

金髪リーゼントに特攻服を来た人があなたの前に来たとき、あなたはどう思いますか?
もうそんな人、なかなかいないかもしれませんが、”怖!”と思いませんか?

スーツを着ない、金髪で頑張る。
これも1つのあなたの生き方としてアリですが、見た目で判断され、その評価をひっくり返すほどの実力をすぐに見せつけるという力が必要になります。
それが今のあなたにはあると思いますか? 自信があるならそのまま進むのも1つの手です。

また、レストランやパーティに出席をするということも社会人になると出てきます。
この場合、その場の空気を壊すのはあなたの自由ではありません。
スーツ着用が当たり前。
それがイヤなら、そういう場にいかない、という選択をすべきです。

そう、あなたがどんな服装を使用と自由です。
でもその自由と引き換えに周りからの評価や、制限が出る事も当たり前のこととして覚悟すべきなのです。

Related post

なぜ中国はコピーばかりするのですか?

言いたいことはわかります。そしてコピーは許されないことです。が、日本もとんでもないことをした過去があるのはご存知でしょうか?アメリカのWalt Disneyを…

  • 43 view

自由って何?

自由っていうけど、なんでもかんでもOKじゃないですよね?自由ってどういう意味?この自由、国によって考え方は違う様に思います。そこで私が面白いと思う、アメリカの…

  • 16 view

袴+ブーツ。誰が流行らせた?

卒業式に袴とブーツで参列しようと思います。ふと思ったのですが、この和洋折衷は誰が作った文化ですか?おそらく坂本龍馬さんだと思われます。彼の写真をご覧ください。…

  • 56 view

宇宙人はいるの?

宇宙人とは、宇宙に住んでいる人、ですよね?そうしたら私もあなたも宇宙人です。という話はおいておくとして、私たち地球人と同じような文明を持った生物がいるかどうか、という…

  • 15 view

成人式って必要ですか?

毎回騒ぎを起こしたりする成人式、必要なのでしょうか?派手派手な格好の人が毎年テレビで放送される成人式、その存在意義を問われるのもわかります。ですが、私はあったほう…

  • 28 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.