タイムトラベルはできると思いますか?

  1. ライフスタイル
  2. 7 view

”自分はタイムトレベラーだ”と名乗っている人たちがいますね。
彼らが本物かを調べるテストを行なった人がいます。

イギリスが産んだ天才、スティーブン・ホーキング博士が行なった実証方法が最高にクールなので紹介をします。

彼はある日、パーティを実施しました。
多くのタイムトラベラーを招待する形で。これが彼の実証方法です。

実際のパーティの日時を過ぎてから、彼はタイムトラベラーと名乗る人たちに招待状を送ったそうです。
結果、誰もパーティに来なかったとのこと。
もし彼らが、タイムトラベラーならパーティに参加したはずだ、という実証実験です。
面白いと思いませんか?

ただ、この実験はタイムトラベルを完全否定するものとはなりません。
本当はタイムトラベルがあるのにパーティに参加しなかった理由として、

・今名乗っているタイムトラベラー以外に本物がいたかもしれない
・タイムトラベルするとパラレルワールドに入るため、元の世界には来れてない
・タイムトラベラーがこのパーティに興味がなかった

などの理由が考えられます。
ホーキング博士の正体ならなんとしても行くと思いますけどね。

私たちの常識は現代の科学をベースにしています。
そう、科学で説明がつかないものは”ない”という感覚。
でも地動説もそうですし、さまざまな常識を覆す新たな知識がたくさん出てきているのは歴史が証明しています。
もしかしたらタイムトラベルについては私たちの常識ではわからないだけであって、今後証明されるのかもしれません。

”ない”と証明できないものは、”ない”とは言えない。
これを忘れずに。

タイムトラベルできるようになったら、あなたはいつの時代にいきたいですか?

Related post

逃げることはダメなのか?

逃げるな! 戦え!という大人がけっこういます。これは半分正解で、半分は間違いです。状況も知らないくせになにを偉そうに言うのでしょうか?人生、逃げてダメな場…

  • 17 view

家は買うべき? 賃貸にすべき?

まだ先のことですが、社会人になったらいずれ家を買うべきなのかな?と思いますが、賃貸の方がよいと叔父がいっています。どっちがいいの?家に対して何を求めるか、それによ…

  • 15 view

ヨーロッパは最先端なのか?

私も今まで行ったことがなかったのですが、つい先日までフランスに2週間ほど滞在しました。ベトナムは10年ほど住んでいたので、日本と東南アジアの比較はできましたが、さらに…

  • 7 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.