財務省の前でデモをやっていますが、TVなどでは報道されていません。
あれって、意味あるの?
海外のような暴動にならないと意味がないのでは?
海外ではすぐに暴動が起きて大変なことになっていますね。
後進国だけでなく、アメリカやフランスでも暴動は起きます。
でも日本では殆ど見ません。特にここ数十年は。
暴動は確かに大きなニュースとなり、話題をさらうのは簡単ですが、これは犯罪です。
やっている側は暴れまわってスッキリするかもしれませんが、決してやってはいけない行為。
でもみんなで講義をする日本式のデモはルールにのっとって行われている行為です。
秩序ある行動を取っている日本人は素晴らしいと思います。
では意味がないのか?という点。
”継続は力なり”
という言葉があります。
最初は少なかった人たちも数が増え、TVで出されないならインターネットでということで、有名なインフルエンサーも参加し始めています。
声を上げなければ何も始まらない。
続けていくことで無視できない規模になっていくのではないかと思いますから、意味は十分あると思いますよ。
No comments yet.