ベトナム相手に苦戦していた日本代表サッカー。弱くなっている?

  1. スポーツ
  2. 26 view

FIFAランキングで言うと17位と94位の戦い。
日本が勝ったものの、アジアの王者である日本としては少し物足りない結果でした。
日本が弱くなったのでしょうか?

私は逆だと思います。
皆さんもご存知かもしれませんが、ベトナム代表チームの監督はフィリップ・トルシエ。
そう、日本代表チームの監督を務めた方です。

ベトナムチームが強くなってきたのはトルシエ監督の前の世代から。
韓国人の監督がついてから急激に強くなったベトナム。
10年前は少年サッカーのようにポジションとかよりもボールを追いかけることに集中してしまっていました。
それでも体力が持つのだからすごいものですが、そこから明らかに変わってきたベトナムチーム。

日本戦でも見せたのがセットプレーが多く、本当に素晴らしいチームになってきました。

かなり格上の相手である日本から二点を奪い、一時的にリードをしたという自信はさらにベトナムチームを強くするはずです。

これからアジアも激戦区になりそうでちょっと怖いですね。

Related post

外国人差別、どう思いますか?

この話、いろいろな見方が混ざってしまっていると思います。まず最初に外国人を差別するのではなく、正当に接するというのが必要ですが、今の日本は外国人問題が山積み。1つ…

  • 31 view

なぜ中国はコピーばかりするのですか?

言いたいことはわかります。そしてコピーは許されないことです。が、日本もとんでもないことをした過去があるのはご存知でしょうか?アメリカのWalt Disneyを…

  • 43 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.