ベトナム相手に苦戦していた日本代表サッカー。弱くなっている?

  1. スポーツ
  2. 25 view

FIFAランキングで言うと17位と94位の戦い。
日本が勝ったものの、アジアの王者である日本としては少し物足りない結果でした。
日本が弱くなったのでしょうか?

私は逆だと思います。
皆さんもご存知かもしれませんが、ベトナム代表チームの監督はフィリップ・トルシエ。
そう、日本代表チームの監督を務めた方です。

ベトナムチームが強くなってきたのはトルシエ監督の前の世代から。
韓国人の監督がついてから急激に強くなったベトナム。
10年前は少年サッカーのようにポジションとかよりもボールを追いかけることに集中してしまっていました。
それでも体力が持つのだからすごいものですが、そこから明らかに変わってきたベトナムチーム。

日本戦でも見せたのがセットプレーが多く、本当に素晴らしいチームになってきました。

かなり格上の相手である日本から二点を奪い、一時的にリードをしたという自信はさらにベトナムチームを強くするはずです。

これからアジアも激戦区になりそうでちょっと怖いですね。

Related post

UFOはいつから見られているの?

UFOを信じていません。写真や動画も編集できるし、見られるようになったのもここ数十年の話ですよね?私は宇宙人はいると思っていますが、地球にくるかどうかは疑問。…

  • 48 view

トランプ大統領になるとどうなるの?

アメリカの次期大統領がトランプ氏に決まりました。何が変わるのか? 日本はどうなるのか? 気になりますよね。1.円高になるトランプ氏はアメリカ経済の発展のた…

  • 60 view

FXは儲かるのか?

円とドルの為替が乱高下している今、確かにうまく乗れれば儲かるタイミングではあります。が、、、プロでも動きを予測するのが難しいというのが現状かと思います…

  • 36 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.