中国が攻め込んできたらどうなる?

  1. 国際問題
  2. 25 view

軍拡を進めている中国が攻めてきたらどうなりますか?

中国の軍拡の勢いはすごいのですが、100%の兵力を日本との戦線に投入することはできません。
彼らと国境を接しているロシア、インドとはあまり良い関係とは言えない中、そちらの守りをなくすわけにはいかないからです。

仮に陸海空の50%の戦力を日本との戦いに投入したとしても、その主戦力である陸軍を輸送しなければなりませんので、海運が肝となります。
そこに打撃を与えるのが日本の潜水艦たちです。
原子力潜水艦は持っていませんが、大きく移動するわけではない、自衛ということなら通常動力で十分。
そして潜水、静粛能力に優れ、米軍でさえ検知できないとされる潜水艦の攻撃は中国にとって大きな痛手となるはずです。

そうこうしている間に米軍が参戦をしてきます。
それでも強引に攻め込もうとしてくれば、中国は兵力を削ることになりますが、そうなるとそれに乗じてインドあたりが反対側から攻め込み、さらにその後にロシアがおいしいところを取るために入り込んでくるはずです。
そう、中国に勝ち目はないのです。

 

ただし、日本政府がちゃんと戦うのか?というところだけが最大の懸念点です。
防衛力は十分ですが、政府がビビってしまうとアウトですね。

Related post

日本経済は本当にやばいの?

GDPでドイツに抜かれ、どんどん世界から差をつけられている日本。本当にやばいんですか?やばいはやばいですが、イメージしているヤバさとは少し違う方向なのでは?と思い…

  • 27 view

世界では日本は嫌われている?

親日という話も聞くし、戦争の問題で嫌われているという話も聞くし、結局どうなのですか?これは地域差があるので一概には言えませんが、基本は好かれていると思ってください。…

  • 31 view

海外移住、どこがおすすめ?

不景気で元気がない日本。もう住みたくない!でもどこがいいの?海外移住を考えている日本人、増えていますね。でも”隣の芝は青い”です。日本が嫌で逃げるよう…

  • 36 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.