中国が攻め込んできたらどうなる?

  1. 国際問題
  2. 27 view

軍拡を進めている中国が攻めてきたらどうなりますか?

中国の軍拡の勢いはすごいのですが、100%の兵力を日本との戦線に投入することはできません。
彼らと国境を接しているロシア、インドとはあまり良い関係とは言えない中、そちらの守りをなくすわけにはいかないからです。

仮に陸海空の50%の戦力を日本との戦いに投入したとしても、その主戦力である陸軍を輸送しなければなりませんので、海運が肝となります。
そこに打撃を与えるのが日本の潜水艦たちです。
原子力潜水艦は持っていませんが、大きく移動するわけではない、自衛ということなら通常動力で十分。
そして潜水、静粛能力に優れ、米軍でさえ検知できないとされる潜水艦の攻撃は中国にとって大きな痛手となるはずです。

そうこうしている間に米軍が参戦をしてきます。
それでも強引に攻め込もうとしてくれば、中国は兵力を削ることになりますが、そうなるとそれに乗じてインドあたりが反対側から攻め込み、さらにその後にロシアがおいしいところを取るために入り込んでくるはずです。
そう、中国に勝ち目はないのです。

 

ただし、日本政府がちゃんと戦うのか?というところだけが最大の懸念点です。
防衛力は十分ですが、政府がビビってしまうとアウトですね。

Related post

インドブームは来るのか?

脱中国の流れが進む中次に注目されるのはインドですか?私は当面、インドブームは成立しないと思っています。その理由を説明しますね。人口が日本の15倍。とん…

  • 24 view

日本の強みってなんですか?

あっという間に世界の国々においていかれて世界4位になってしまい、まだまだ落ちそうな日本。こんな日本に強みなんてありますか?JAPAN AS NO.1!と言…

  • 31 view

最高のスポーツ選手といえば誰?

各競技で驚異的な成績を出してきた人は競技の数以上にたくさんいますが、私は元プロレスラーのアントニオ猪木さんを挙げたいと思います。今でこそ異種格闘技戦はよく見るもの…

  • 14 view

外国人差別、どう思いますか?

この話、いろいろな見方が混ざってしまっていると思います。まず最初に外国人を差別するのではなく、正当に接するというのが必要ですが、今の日本は外国人問題が山積み。1つ…

  • 16 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.