未来予測って難しい?

  1. ライフスタイル
  2. 29 view

鉄腕アトムで描かれていたビルの間を縫うようにして走る高速道路。
超高速鉄道。

これらは今の時代では当たり前になっていますよね。
東京の首都高速なんてよく作ったね!というレベル。

さて、ここで1枚の写真をご覧ください。
125年前に描かれた西暦2000年の未来予想図です。

1900年に行われたパリ万博のために作られたもので、そこからちょうど100年後である西暦2000年の予想図。

ルンバ的なものやジェットパック、垂直離着陸機、プロジェクタ、遠隔操作のトラクタ、スノーモービル、リニアモーターカー。
実現してますね。
小型蓄音機はこれを相当追い抜くスピードで今の形になっています。

あれ?
けっこう未来って予測がちゃんとできてません?

Related post

宇宙人はいるの?

宇宙人とは、宇宙に住んでいる人、ですよね?そうしたら私もあなたも宇宙人です。という話はおいておくとして、私たち地球人と同じような文明を持った生物がいるかどうか、という…

  • 15 view

包茎手術を受けるべきか?

包茎なのが恥ずかしくて女性と付き合うことができません。手術すべきでしょうか?気持ちはとてもわかります。でも日本人の包茎率ってご存じですか?正確に把握はでき…

  • 54 view

スーツって必要?

大人になってもスーツとかを着ないで仕事をしたい。格好で見るのではなく、自分の実力を見て欲しい。私もスーツが苦手です。いや、似合わないのです。 もうまもなく50…

  • 7 view

ガンダムはなぜ流行ったのか?

いい質問、ありがとうございます。一人のガンダムファンとして語らせていただきます。長くなったらごめんなさい。実はガンダム、アニメは打ち切られたというのはご存知で…

  • 26 view

自由って何?

自由っていうけど、なんでもかんでもOKじゃないですよね?自由ってどういう意味?この自由、国によって考え方は違う様に思います。そこで私が面白いと思う、アメリカの…

  • 15 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.