未来予測って難しい?

  1. ライフスタイル
  2. 26 view

鉄腕アトムで描かれていたビルの間を縫うようにして走る高速道路。
超高速鉄道。

これらは今の時代では当たり前になっていますよね。
東京の首都高速なんてよく作ったね!というレベル。

さて、ここで1枚の写真をご覧ください。
125年前に描かれた西暦2000年の未来予想図です。

1900年に行われたパリ万博のために作られたもので、そこからちょうど100年後である西暦2000年の予想図。

ルンバ的なものやジェットパック、垂直離着陸機、プロジェクタ、遠隔操作のトラクタ、スノーモービル、リニアモーターカー。
実現してますね。
小型蓄音機はこれを相当追い抜くスピードで今の形になっています。

あれ?
けっこう未来って予測がちゃんとできてません?

Related post

お金ってそんなに大切?

お金って大事?と聞かれることがありますが、そのたびに私はこう言います。はい。めちゃくちゃ大事です。でも、一番大事ではない。お金があれば何でも買える…

  • 73 view

ベトナムは安全?

今度、卒業旅行でみんなでベトナムに行こうと思っています。けっこう安全と聞いたのですが、何を気にすれば良いですか?私はベトナムに12年ほど住んでいますが、けっこう安…

  • 26 view

世界は再び戦争になるのか?

ウクライナとロシア、そして中国。世界はこれから大きな戦争になるのでしょうか?日本はそもそもなぜ、世界を相手に戦争をしたのですか?何を持って戦争というか、という…

  • 4 view

消えていった未来の技術たち

インターネットが発展し、生活の一部、いやもはや切ってもきれない関係になっている感が強いですが、これらに関わる”まさに未来”だったものが普及せずに消えていっているのはご存知…

  • 24 view

逃げることはダメなのか?

逃げるな! 戦え!という大人がけっこういます。これは半分正解で、半分は間違いです。状況も知らないくせになにを偉そうに言うのでしょうか?人生、逃げてダメな場…

  • 15 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.