起業か、会社勤めか?

  1. 仕事
  2. 18 view

私は20年ほど会社員として勤め、その後に独立起業し、10年ほどが経過しています。
どちらも経験しているのでどっちが良いのかという質問を受けることがあります。
皆さんも同じような悩みを持っていませんか?

社長は気楽で良いよね、とか、
好きなことができてうらやましい、とか。

はい。やりたい仕事を徹底的にやっていますし、勤務時間も会社で勤めている人と比べて自由です。
が、どちらが良いかというと、それは”人による”というのが、私の回答です。

独立起業すると自由です。
でもそれは、給料をもらえない、生活ができなくなることとの交換条件の自由です。

会社で勤めているとイヤな上司、合わない同僚は絶対にいます。
顔を見るのもイヤだ。
でも、考えてみてください。 給料は保証されているのです。
あなたが病気や事故で入院して仕事ができなくなっても、給与は当面は支払ってくれるでしょう?

これが独立起業していたら何も保証はないのです。
多少、保険でカバーはできますが、一人で仕事をしている場合は自分の代わりに仕事をしてくれる人がいません。
病気が治った後、何も仕事がなくなってしまった会社に戻る恐怖。
怖いと思いませんか?

その恐怖を背負ってでもやりことがあるのでしたら起業すべきだと思います。

起業するのは簡単。
開業届を出せばいいだけなので、誰にでもできます。
でも、世界最小の会社所属となったあなたに仕事は来ると思いますか?

コロナで大変な状態になったとき、売り上げがほぼ無くなった中で社員達に給与を払わなければなりませんでした。
いつまで続くかわからないコロナ禍。
銀行残高はみるみる減っていきます。
恐怖以外の何者でもありません。

会社員だったらこんな心配しなかったのになぁと何度思ったことかわかりません。
でも、自由に暴れなければストレスが溜まる性格なので、会社員は無理ですが。(笑

 

結局人はみんな、無い物ねだりです。
会社員になったら自由が欲しいと思う。
起業して自由になったら、会社員の安定を欲しがる。

どちらをとってももう一方がうらやましくなるのは当たり前ですから、後は選択のみ。

自由、安定

あなたはどちらを取りますか?

Related post

どんな仕事をしたいと言われても。。。

大人になったら何になるんだ? どんな仕事をしたいんだ?と大人達は急かしますが、そんなことを言われてもみんな困りますよね。ということで、私のめちゃくちゃな人生を…

  • 11 view

お金ってそんなに大切?

お金って大事?と聞かれることがありますが、そのたびに私はこう言います。はい。めちゃくちゃ大事です。でも、一番大事ではない。お金があれば何でも買える…

  • 73 view

夢がない

将来の夢がありません。どうしたら夢は見つかりますか?同じような悩みを持っている人、多いと思います。子供達に夢を見せられていないのは大人の責任。かっこいい大…

  • 9 view

お金の増やし方

お金、たくさん欲しいですよね?どうしたら増えるかわかりますか?いろいろな考え方がありますが、私、阿部なりのお金の増やし方を伝授できればと思います。資産運用…

  • 331 view

年金どうなる?

現在22歳です。年金が私達の世代でどうなるかわからないという話がよく出るのですが、払うべきですか?日本国内に居住してお仕事をされているのであれば、支払いは義務とな…

  • 36 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.