アメリカと中国、どちらと手を組むべきか?

  1. Uncategorized
  2. 16 view

この質問の答え、殆どの日本人はアメリカ一択と答えるかと思います。
中国は信じられない、嘘が多い。
支配されたら自由がなくなる、と考える人が多いかと思います。

でも本当にそうでしょうか?
みなさん、どこまで中国をご存知ですか?
そしてアメリカのことはご存知でしょうか?

信じられない、嘘が多い、潰される、自由がないと中国と手を組んだ場合に思っている不安材料、実は今の日本がアメリカにやられていることそのままでは?

皆さん御存知の通り、日本はアメリカに負け、GHQという形ではありますが、支配をされた歴史があります。
今はGHQはいませんが、基本的にアメリカの言いなりなのはご存知の方も多いかと思います。
日本が一気に伸びた時、半導体事業は叩き潰され、TOYOTAなども不公平な戦いを強いられたりしてきました。
日本の農業つぶしも実はかなりのレベル。

中国製のIT機器は情報漏洩が危険といいますが、アメリカ製は安心と言い切れるのはなぜでしょうか?
ちなみに世界最大の情報傍受システム、エシュロンというのを持っているのはアメリカ。(と言われています)

アメリカとしては日韓中が手を組んで欧米に対抗することだけは絶対的に食い止めたいという思いがありますので、現在のこの分断、歴史問題を引き起こしているのは誰なのか?と考えると、何が正義なのかがわかりにくいというのが今の状況かと思います。

 

ということを前提に考えると、日本がすべきなのはまずアメリカの支配から逃れることではないかと思います。
そのために中国との関係改善は1つの大きな手段です。
ただし、アメリカにやられたことを今度のは中国にやられてしまうというのでは意味がありません。

バランスを取って自立すべきというのが私のイメージです。

結局、どっちも信用ならん、ということですよ。

Related post

遺伝子組み換え食品の何が問題なのか?

遺伝子は変異していくものですよね?遺伝子組み換え食品が話題になっていますが、何が悪いのでしょうか?遺伝子組み換え食品は成長が早かったり、病害虫に強かったりとメリッ…

  • 11 view

なぜ中国人は日本に会社を作るのか?

中国人が日本に会社を作ることが多くなっていると聞きました。経済的には中国の方が上だし、日本は元気がないのになぜ日本で会社を作るのですか?はい、そうですね。…

  • 39 view

トランプ大統領になるとどうなるの?

アメリカの次期大統領がトランプ氏に決まりました。何が変わるのか? 日本はどうなるのか? 気になりますよね。1.円高になるトランプ氏はアメリカ経済の発展のた…

  • 54 view

海外移住、どこがおすすめ?

不景気で元気がない日本。もう住みたくない!でもどこがいいの?海外移住を考えている日本人、増えていますね。でも”隣の芝は青い”です。日本が嫌で逃げるよう…

  • 38 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.