成人式って必要ですか?

  1. ライフスタイル
  2. 27 view

毎回騒ぎを起こしたりする成人式、必要なのでしょうか?

派手派手な格好の人が毎年テレビで放送される成人式、その存在意義を問われるのもわかります。
ですが、私はあったほうがよいと思っています。
おとなになるということはこれからは自分の行動に責任を持てということ。
最後の大騒ぎぐらいさせてあげてもよいのかな?と。
もちろん、周りに迷惑をかけるのはダメですが、多少馬鹿な格好ぐらいは許してあげたい気持ちです。

ちなみにフランスではあのイカれたファッションが特集になるほど。
そのジャンルに詳しくない私からすると、ファッションショーの人たちとイカれた成人式の服装、あまり差異がないように思うのですが、いかがでしょうか?

Related post

世界のお正月

正月といえば1月1日からの3日間。それは日本の常識であって、世界の常識とは違うのはご存じですか?中国は春節というのがお正月にあたりますが、月齢の旧暦カレンダー…

  • 77 view

プロ野球選手になるべきか?

現在高校2年生。うちの高校は甲子園の常連校で、このまま頑張ればプロからのオファーもありそうです。プロ野球選手を目指すべきか、大学に進学すべきか。どっちが良いと…

  • 10 view

目標の作り方

新年に今年の目標を建てるのですが、毎年達成できずにいます。どうしたら目標は達成できますか?目標を建てるのはすばらしいこと。でもそれが実現できないのは、目標をタ…

  • 31 view

お金の増やし方

お金が全てじゃないといいながらもやっぱりお金って大事。ではどうやって増やすのか?私はこういうやり方をオススメします。全力でお金を使って、自分へ投資して…

  • 143 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.