嘘と本音

  1. ライフスタイル
  2. 24 view

相手のことを思って嘘を言うのと、本当のことをはっきりというのとどちらがいいのか?

どちらもありな気がしますが、どちらかを取るというなら、はっきりというのが正しいと思います。
ただし、相手のことを真剣に考えて、という条件付きです。

これは思ったことをすべてそのまま、気の向くままにいえばいいということではありませんので間違えないでくださいね。

メチャクチャなことをしている人はそれが正しくないということがわかっていない場合があります。
それは誰かが言わないと気が付かない。
ならはっきりといいましょう。

昔のサムライの世界では主従関係が徹底していました。
その中で上長であり絶対的権力者である殿に意見をするのはなかなかできません。
でも自分の死を覚悟し、殿に意見をつたてきた人たちがいます。

では嘘をついた場合どうなるか?
相手が勘違いをして突っ走っている場合、適当な嘘を周りがついていたらその暴走している人は間違いに気が付かないのです。

はっきり言われたときは頭にくるでしょうが、それを機会にじっくり考えてもらうことで変わるはず。

ぜひ皆さんも相手のことをしっかり考え、相手にとって良い方向になるように正直に発言してもらえればと思います。

今の日本、こういう感覚が薄れていますが、これが世界を変えるはず。

Related post

成人式って必要ですか?

毎回騒ぎを起こしたりする成人式、必要なのでしょうか?派手派手な格好の人が毎年テレビで放送される成人式、その存在意義を問われるのもわかります。ですが、私はあったほう…

  • 27 view

どんな仕事をしたいと言われても。。。

大人になったら何になるんだ? どんな仕事をしたいんだ?と大人達は急かしますが、そんなことを言われてもみんな困りますよね。ということで、私のめちゃくちゃな人生を…

  • 14 view

自衛官になるメリットは?

やりたいことがなにもありません。とりあえず社会の役にも立つだろうということで、自衛官になろうと思いますが、どう思いますか?自衛官は自衛官で大変な仕事だと思います。…

  • 3 view

世界は再び戦争になるのか?

ウクライナとロシア、そして中国。世界はこれから大きな戦争になるのでしょうか?日本はそもそもなぜ、世界を相手に戦争をしたのですか?何を持って戦争というか、という…

  • 7 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.