日本企業で日本のことを最優先に考えている企業は?

  1. 仕事
  2. 16 view

大手では一択、任天堂だと思います。
不況で苦しむ日本のために特別価格でSwitch2を発表しました。
日本向けは約5万円、海外向けは約7.5万円。

ほかを見てみると競合のPlayStationを販売するSONY。
PS5は日本も最初の出荷対象でしたが、PS4はなんと北米が先行販売。
これはSONYに限ったことではなく、車などでもよく見られる話。
そう、世界的に見れば日本市場は軽視されてしまう状況なのです。
企業が悪いのではなく、状況的に考えればしかたがないこと。

その中での任天堂の判断というのが本当に素晴らしい。
海外への転売を防ぐため、日本発売モデルは言語設定が日本語のみとしている点もちゃんと考慮されています。
これ、メーカー側から考えると手間が増えるだけで面倒な話。
世界統一モデルにすれば面倒な手間がないのですが、わざわざ手間をかけ、そして安く売るのは不況で苦しむ日本の子どもたちのためと考えられます。

Related post

嘘と本音

相手のことを思って嘘を言うのと、本当のことをはっきりというのとどちらがいいのか?どちらもありな気がしますが、どちらかを取るというなら、はっきりというのが正しいと思…

  • 14 view

外資企業で活躍する条件とは?

外資のコンサルティング会社の内定が取れました。日本企業と文化の違いってありますか?どの国の企業なのか、どんなジャンルか、またさらには企業ごとにも大きな違いがあるの…

  • 14 view

大学時代にやっておくべきこと

今年、大学に入れました。これからの大学生活、なにをやっておいたらいいですか?学生ですから勉強も大切ですが、最も大切なのは人脈作りだと思います。学生時代の人脈が…

  • 13 view

Youtuberになりたい!

Youtuberって楽してたくさん稼げそう。親にいったら大反対されたのですが、、、はい。私もご両親と同じ意見です。そんな簡単なものではないと思いますよ。…

  • 14 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.