お金の増やし方

  1. お金
  2. 331 view

お金、たくさん欲しいですよね?
どうしたら増えるかわかりますか?
いろいろな考え方がありますが、私、阿部なりのお金の増やし方を伝授できればと思います。

資産運用は3つ以上にわける
1つに集中しない、というのは鉄則です。
リスク分散ですね。
貯金は殆どリスクはありません。金額によりますが。
でも日本の金利では殆ど増えることがありませんので、増やすという目的には適していません。
が、いつでも引き出せる状態の場所にお金があるというのは安心です。
突然お金が必要なとき、土地しか無ければ売れるまで待たなければならない。
それではなかなか生活ができなかったりします。

逆に株式投資はリスクが大きい半面、利益も大きい。
世界の景気動向を見ながら投資先を考えるというのも、社会を知る大きな勉強になります。

投資信託という形もあります。
プロの投資家に運用を任せてその利益を分けてもらうというもの。
安全性は高まりますが、投資家も利益を取りますので利益幅は小さくなるのと、社会勉強にはなかなかなりません。

外貨預金もチャレンジしてみてもいいかもしれません。
FXなどもそうですが、外貨の売り買いで買ったときと売ったときの差額で利益を出すというもの。
ただ、多くの場合、為替相場は株式相場より詠みにくいところがありますので、博打要素が強くなります。

 

という一般的な話とは別に、私からのオススメがあります。
それは勝率をどのようにしてあげていくか、ということ。

株式投資も為替取引も世の中の経済動向を予測することで、勝率を上げていくことができます。
そのために必要なのは、知識の蓄積と新しい情報の入手。

経済動向の知識を得るためには経済系の新聞をよく読み、良いニュース、悪いニュースでその会社の株価がどう動くかをよく見ておくこと。

そして知り合いをできるだけ増やし、その人達からの情報を得て、自分がわからない業界の動向も把握すること。

これが勝率を上げる作戦です。

そのために何をしなければならないかというと、経済新聞をよく読み解くことと、業界内知識をたくさん持っている人と仲良くなること。

家で引きこもって情報収集するより、知り合いの伝手で各業界のプロフェッショナルたちと仲良くなることが勝率アップにつながります。

そのためには必死に働き、いろいろな人に信頼されることです。

結局、頑張って働いた、動いた分がお金に替わるというのは、仕事も投資も一緒ですよ。

Related post

自分投資と貯金

新入社員の子達と話をする機会があるのですが、私たちの時代と今の子達とはお金に関する感覚が少し違うように思いました。若い子達が悪い、というのではなく、その形を作った…

  • 16 view

Youtuberになりたい!

Youtuberって楽してたくさん稼げそう。親にいったら大反対されたのですが、、、はい。私もご両親と同じ意見です。そんな簡単なものではないと思いますよ。…

  • 14 view

お金の増やし方

お金が全てじゃないといいながらもやっぱりお金って大事。ではどうやって増やすのか?私はこういうやり方をオススメします。全力でお金を使って、自分へ投資して…

  • 141 view

海外で会社を作るのは大変ですか?

私の友人がベトナムで企業していますので、彼の話をしますね。会社の設立自体はルールに則って進めれば良いので問題ないとのこと。ただ、言語の壁がありますので、自分でやる…

  • 20 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.