お金の増やし方

  1. ライフスタイル
  2. 141 view

お金が全てじゃないといいながらもやっぱりお金って大事。
ではどうやって増やすのか?

私はこういうやり方をオススメします。

全力でお金を使って、自分へ投資してください。
そして年上にかわいがってもらいなさい。

若い内に稼ぐ100万円は大変。
でも、ある程度成功した年配の人にとっては、100万円はポンと出てきたりする金額。

万が一のために貯金を少しずつするという若者が増えていますが、万が一のために蓄えるべきはお金ではなく、人脈とスキルです。
特に若いうちは。

万が一のための貯金という方、ちなみに万が一ってなんですか?
病気? 事故?

確かにお金が必要です。
でも、そこに100万円をためこんでおくぐらいなら、しっかり遊び、学び、100万円をすぐに稼げる様にするのがベスト。
遊ぶこともスキルアップと人脈形成に使うべきです。

海外旅行で見聞を広めるのも大切です。
でも”楽しかったー!”で終わっていては何もスキルアップしていません。
この国はどうしてこうなのだろう?
日本と何が違うんだろう?と考えたり、現地の友達を作ること。
これがとても大切です。

カンボジアにこんなに詳しい若者がいるとは、、、
我が社に入って、カンボジア支店を立ち上げてくれ、という話が飛び込んできたら給与アップはあっという間です。

そしてそんな素敵な人材が困っているのに100万円を出してくれない経営者はついて行く必要ないのかも、というぐらい、割り切って考えても良いのでは?

Related post

左利きは治すべき?

左利きですが、書道とか、いろいろなときに困ることがあります。治すべきだと思いますか?私も左利きですが、文字だけは直されたので右で書きます。誰かに教えてもらった…

  • 196 view

日本は人種差別をする国?

技能実習生、在日韓国人の問題など、日本の人種差別はすごいと思いますが、昔からそうなのでしょうか?日本が差別のない国か、というとそんなことはありません。ですが、他国…

  • 19 view

包茎手術を受けるべきか?

包茎なのが恥ずかしくて女性と付き合うことができません。手術すべきでしょうか?気持ちはとてもわかります。でも日本人の包茎率ってご存じですか?正確に把握はでき…

  • 39 view

コロナ禍は終了?

マスクを外してもOKということになり、いよいよ長く続いたコロナ禍が終了か?という兆しが見えてきましたね。今回は、今後の未来を少し予測してみたいと思います。そん…

  • 12 view

終身雇用の崩壊と老後の資金

老後、とんでもないことになる。今の若者にこんな酷な話をしたくないのですが、みなさん今から対策を取っておかないと大変になりますよ、という、30年、40年先の話をしま…

  • 55 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.