Youtuberになりたい!

  1. 仕事
  2. 14 view

Youtuberって楽してたくさん稼げそう。
親にいったら大反対されたのですが、、、

はい。私もご両親と同じ意見です。
そんな簡単なものではないと思いますよ。

私は80,000人のフォロワーがいるYoutubeチャンネルを運営していますが、これ、結構大変。
頻繁に動画を更新しなければならないので編集とかも大変ですが、それは儲かれば人に任せても良い。
問題は、ネタ。

毎日のように更新するとなると、毎日ネタを考えなければならない。
そう思っただけでノイローゼになりそう。

お金があればなんでもできるじゃん、と思うかもしれませんが、Youtubeをはじめてすぐのころは一切お金になりません。
そしてお金が入ってきたとしても、ただお金を使うだけの動画じゃみんな飽きちゃいますよね。

さらになにかスキャンダルがあればあっという間に人気がなくなり、収入がゼロになってしまう。
このプレッシャーと戦うことが簡単に楽しくやっていけると思いますか?

Youtuberを否定しているわけではありません。
でも、簡単と思わない方がよいです。

できると思うならまず今からやってみること。
仕事をしながらでも工夫をすれば更新はできるはず。
Youtuberになるぜ!というのは儲かってから考えればいいことでは?

Related post

海外で会社を作るのは大変ですか?

私の友人がベトナムで企業していますので、彼の話をしますね。会社の設立自体はルールに則って進めれば良いので問題ないとのこと。ただ、言語の壁がありますので、自分でやる…

  • 20 view

年金どうなる?

現在22歳です。年金が私達の世代でどうなるかわからないという話がよく出るのですが、払うべきですか?日本国内に居住してお仕事をされているのであれば、支払いは義務とな…

  • 36 view

スーツって必要?

大人になってもスーツとかを着ないで仕事をしたい。格好で見るのではなく、自分の実力を見て欲しい。私もスーツが苦手です。いや、似合わないのです。 もうまもなく50…

  • 5 view

自衛官になるメリットは?

やりたいことがなにもありません。とりあえず社会の役にも立つだろうということで、自衛官になろうと思いますが、どう思いますか?自衛官は自衛官で大変な仕事だと思います。…

  • 3 view

英語力をつけないと世界で戦えない?

結論から先に言います。英語力は合った方が良い。ですが、無ければダメという事でもありません。私はベトナムをメインの住み処とし、ミャンマーと日本にも拠点をつくり、…

  • 615 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.