彼女の志望校が女子校、どうしたらいいの??

  1. ライフスタイル
  2. 11 view

付き合い始めて7ヶ月の彼女がいますが、彼女の志望校がなんと女子校。
離ればなれになりたくない。。。

さすがに女子校は行けないので実現可能な方法は3つかと思います。

1.彼女の親御さんと話をして志望校を変える
まぁ、OKは出ないでしょうね。

2.その女子校の近くの学校にあなたも進学する
通学は一緒にできるかもしれませんが、それでは満足しないですよね?

3.お互いそれぞれの志望校に進む

この中で私が進めるのは3です。
違う学校になるのは確かにさみしいこと。わかります。
でも、考えてみてください。
学校にいる時間以外、お互いがその気ならいくらでも会う時間は作れますよ?
剃れもできないとなると、高校の後の大学も同じ、会社も同じ会社に行くのですか?
会社だって配属が変われば遠くの街に引っ越すことだってあります。
それに耐えられないなら仕事もできないということになります。
それって現実的ですか?

そんな現実的ではないことのためにあなたや彼女の人生を決める大切な進学が左右されるのは間違いではないでしょうか?

まだ付き合い始めて7ヶ月とのこと。
いつまでも一緒にいたい、そんな時期なのはわかります。
でも良くも悪くもその気持ちは落ち着くものです。
そのままお付き合いが続いて結婚するにしても、同じ気持ちのまま10年続くということはないと私は思います。

いつまでも仲良くするためには経済的な不安がないようにするのも大切。
ずっと一緒にいたいならそれぞれの人生で自分たちがちゃんと稼げるようにした上で付き合い続ける必要があります。
彼女のことを本気で愛しているのであれば、行きたい学校に行き、やりたい仕事のついて稼げる様になる必要があります。

そのために違う学校になるというのであれば、それぞれの学校に行くべき。
そして空いている時間、できる限り会うようにしてください。

そうしないともし彼女と喧嘩したときに、

オレはお前のために学校まで変えたのに!

というとんでもない発想になってしまいます。
それこそ破局ですよ。

Related post

お酒が苦手

お酒が苦手です。美味しいと思えません。社会人になったら飲み会とかあると思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?お酒、最初は美味しいとは思えませんでした。…

  • 29 view

痴漢をされる方が悪い?

私は電車の中でよく痴漢にあいます。父や母から”痴漢にあうような格好、態度が問題だと言われましたが、私が悪いのですか?痴漢をする人が最も悪いというのは変わりありませ…

  • 58 view

お客様は神様?

バイト先の社員に”お客様は神様”だからなんでもいうことを聞くように。といわれました。納得いかないのですが。日本では”お客様は神様”という言い方をしますが、その…

  • 38 view

エンジンはなくなるのか?

これからはガソリン車はなくなり、電気自動車だけになっていくのしょうか?エンジン、好きなんですよね。エンジン、私も大好きです。踏み込んだときに唸るエンジン音、最…

  • 67 view

消えていった未来の技術たち

インターネットが発展し、生活の一部、いやもはや切ってもきれない関係になっている感が強いですが、これらに関わる”まさに未来”だったものが普及せずに消えていっているのはご存知…

  • 26 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.