外資企業で活躍する条件とは?

  1. 仕事
  2. 16 view

外資のコンサルティング会社の内定が取れました。
日本企業と文化の違いってありますか?

どの国の企業なのか、どんなジャンルか、またさらには企業ごとにも大きな違いがあるので一概に言えませんが、1つ言えることがあります。

自己主張できないとダメ。

これは基本的に外資は全て共通のように思います。
アメリカの学校だと、”授業に参加しているか?”というのが評価の1つとしてみられています。
日本人的に考えると、授業に出席しているか?ということなのかと思うかもしれませんが違います。

質問をしたり、意見をしたりすることが参加しているという評価につながります。
意見を言わずに聞いているだけでは参加とみなされないのです。
学校でもこれなのですから、職場はさらにシビアにこの点が評価されます。

正しいか、間違えているかではなく、自分の意見があるかがとても大切。
英語力も当然必要ですが、どんなに流暢に話せても意見を言わなければ仕事は与えてもらえません。

今のうちにこれ、癖づけしておいた方が良いですね。

Related post

英語力をつけないと世界で戦えない?

結論から先に言います。英語力は合った方が良い。ですが、無ければダメという事でもありません。私はベトナムをメインの住み処とし、ミャンマーと日本にも拠点をつくり、…

  • 635 view

なくなる仕事、なくならない仕事。

AI、ロボットが人間の仕事を奪っていくという将来が不安になる話題を耳にすることが増えてきましたね。私はもうすぐ50歳なので、なんとかなるでしょうが、若者にとっては…

  • 192 view

日本は滅びるの??

ユニクロで有名なファーストリテイリングの屋内社長がこの問題について語っていますので、要約します。日本は日本人だけでこれからやっていけない。少数の若い人で大勢の…

  • 28 view

アイドルになりたい

子供の頃からアイドルになりたくて歌と踊りを自分なりに頑張っています。どうしたらアイドルになれますか?好きなことを仕事にする、最高ですね。私の友人に元AKB48…

  • 5 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.