給料を倍にする方法。

  1. 仕事
  2. 33 view

来年から新卒として働きます。
誰よりも給料が欲しいのですが、どうしたらよいですか?

単純な話です。
誰よりも会社に貢献すれば良い、つまり働けば良いだけの話。
それでも給料が上がらないなら、転職すれば良いのです。
でもどこもあなたの希望給与を出してくれない場合、それは自分で思っているほど、会社に貢献できていないということです。

人より多く働けば良いと言っても忙しくてできないという人がいます。
でもその忙しさ、本物でしょうか?
ほとんどの場合、自分で忙しさを作ってしまっていることが多いです。

重要なのは、プライオリティコントロール、タイムマネージメント、報連相の3つです。
目の前の忙しさだけに集中せず、重要なことコツコツとやっていくプライオリティコントロール。
そして、それをこなすだけの時間を作るためのタイムマネージメント。
最後は自分で溜め込まないための報連相。

これがしっかりできている人は社内で評価され、高級取りになりますし、ならなければ転職すれば良いのです。
あなたが本当に仕事ができる人なら、他の会社が放っておかないでしょう。

あれ?転職先、いいとこないぞ?という場合は、残念ながら自分で思うほどできる人間ではないということ。

会社はみんなで利益を最大化するための組織です。
仕事ができる人を高級で雇うのは当たり前のこと。
会社のせいにして逃げるのはやめましょう。

 

Related post

お金ってそんなに大切?

お金って大事?と聞かれることがありますが、そのたびに私はこう言います。はい。めちゃくちゃ大事です。でも、一番大事ではない。お金があれば何でも買える…

  • 73 view

コロナ禍は終了?

マスクを外してもOKということになり、いよいよ長く続いたコロナ禍が終了か?という兆しが見えてきましたね。今回は、今後の未来を少し予測してみたいと思います。そん…

  • 12 view

自分投資と貯金

新入社員の子達と話をする機会があるのですが、私たちの時代と今の子達とはお金に関する感覚が少し違うように思いました。若い子達が悪い、というのではなく、その形を作った…

  • 16 view

お客様は神様?

バイト先の社員に”お客様は神様”だからなんでもいうことを聞くように。といわれました。納得いかないのですが。日本では”お客様は神様”という言い方をしますが、その…

  • 35 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.