起業したい!

  1. 仕事
  2. 47 view

現在大学2年生です。
卒業と同時に起業をしたいと思っていますが、どんなビジネスがいいと思いますか?

厳しい言い方になりますが、企業はやめた方が良いと思いますよ。
社長になりたいという人はたくさんいます。
でもその理由はなんでしょうか? 人に命令されたくないとか、自分が好きなことをやりたいとか。
そんな気持ちでの起業なら諦めた方が良いです。

起業するというのは、世界最小で実績ゼロの会社に就職するのと同じこと。
あなたがクライアントだとして、そんな会社に仕事を発注しますか?

”これをやるために起業するのだ!”
というならわかります。
でも目的が前述のものだとしたら、おとなしく就職すべきだと私は思います。

統計データでみると10年以内に90%の会社が倒産すると出ています。
簡単ではないのです。
それでも諦めずに仕事に喰らいつく根性が起業には必要だと思います。

Related post

終身雇用の崩壊と老後の資金

老後、とんでもないことになる。今の若者にこんな酷な話をしたくないのですが、みなさん今から対策を取っておかないと大変になりますよ、という、30年、40年先の話をしま…

  • 61 view

自衛官になるメリットは?

やりたいことがなにもありません。とりあえず社会の役にも立つだろうということで、自衛官になろうと思いますが、どう思いますか?自衛官は自衛官で大変な仕事だと思います。…

  • 4 view

手帳はデジタル? アナログ?

iPhoneでスケジュールかんりをしているので紙の手帳なんていらないですよね?でも社会人の常識だと親にいわれて、、、別に手書きの手帳が社会人の常識だとは思いません…

  • 277 view

芸能界はヤバいの?

渋谷で”芸能人にならないか?”と声をかけられました。興味はあるんですが、芸能界ってヤバいんですよね?まず、どんな業界にも良い会社、悪い会社もあるし、それぞれの会社…

  • 41 view

なぜ中国はコピーばかりするのですか?

言いたいことはわかります。そしてコピーは許されないことです。が、日本もとんでもないことをした過去があるのはご存知でしょうか?アメリカのWalt Disneyを…

  • 43 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.