“増税メガネ”という言い方、許されるの?

  1. Uncategorized
  2. 50 view

ネット上で岸田総理のことを”増税メガネ”と言っている人が多いのですが、これって侮辱罪にならないのですか?

この議論の前に、侮辱罪というのがどんなことに適応されるのかをみてみましょう。

刑法231条
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、1年以下の懲役若しくは禁錮若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。

となっています。
そうなると、増税メガネが侮辱にあたるか?と言う話。
”増税”も”メガネ”も単体では侮辱には当たらないと思いますが、これを組み合わせて、増税の話を出した岸田総理に対して使うのであれば、十分侮辱にあたるのではないか?と思います。

さらにアウトなのは、山本太郎議員。
”増税クソメガネ”と国会で言いましたね。
これ、完全にアウトでは? クソはないでしょう、クソは。

岸田さんを否定したい気持ちはわかりますが、言ってはいけない言葉です。
”ネットで言われているぞ?”という言い方を彼はしていますが、それで逃げられる話ではないのではないでしょうか?

この”増税メガネ”という言葉はネット上の一般人が作ったようです。
上手だなとは思いますが、それを国会議員やメディアが流用するのは間違えていると私も思います。

人を容姿で批判するのはダメ。
それを面白半分に流用するメディアはもっとダメ。

こんな状態では日本の未来が心配になりますよね。
相手の意見に反対なら容姿ではなくその意見そのものを批判していただきたいものです。

Related post

最高のスポーツ選手といえば誰?

各競技で驚異的な成績を出してきた人は競技の数以上にたくさんいますが、私は元プロレスラーのアントニオ猪木さんを挙げたいと思います。今でこそ異種格闘技戦はよく見るもの…

  • 13 view

なぜ日本は旧暦をやめたのですか?

中国、ベトナムなどは現在も旧暦の文化が残っていますが、元々旧暦だった国なのに日本は旧暦文化がほぼありません。この違いは何でしょうか?1.脱亜入欧明治期はア…

  • 20 view

外国語を覚えるコツはただ1つ。

日本経済が厳しい状況なので海外に目を向けなければならないと思っている方は多いものの、語学力が問題で尻込みしている方、多くありませんか?そんなあなたに外国語を覚える…

  • 7 view

デモって意味あるの?

財務省の前でデモをやっていますが、TVなどでは報道されていません。あれって、意味あるの?海外のような暴動にならないと意味がないのでは?海外ではすぐに暴動が起き…

  • 19 view

不景気とは?

不景気、不景気と言いますが、何が不景気なのかがわかりません。おじさまたちには驚きの質問かと思いますが、今の20歳近辺の子たちも不景気が理解できないという状態らしいです…

  • 18 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.