自分でもプログラムを組んでみたい。いろいろ言語があるみたいだけど何がベストですか?

  1. 勉強
  2. 7 view

えらい!
使うだけじゃなく作る側も味わってみたいと思った、あなた。本当にえらい!

私が子供の頃だったらBasicの一択かな?と思いますが、今だとPythonがおすすめで上がってきます。
なんといっても構文が楽。
ですが、私はNintendo Switchのプチコン4 Smaile BASICがよいのでは?と思います。
使ったことはないですが。

楽しくなければ勉強は進みません。
楽しみながらゲームを作ってみるというところから入ってみるのが良いのではないでしょうか?

まずは楽しまなきゃ、ですね。

Related post

袴+ブーツ。誰が流行らせた?

卒業式に袴とブーツで参列しようと思います。ふと思ったのですが、この和洋折衷は誰が作った文化ですか?おそらく坂本龍馬さんだと思われます。彼の写真をご覧ください。…

  • 54 view

エモいって英語でいうと?

翻訳家を目指しています。日本語の中には英語に訳しにくい言葉がけっこうあるのですが、例えば、エモいって堂訳すのが最適ですか?翻訳家志望、いいですね!頑張ってくだ…

  • 81 view

天才は育てられるのか?

現在、妊娠6ヶ月です。天才は育て方で作ることはできるのでしょうか?天才とは?という定義も難しいのですし、そもそもの生まれ持っての特性も重要です。という言い方を…

  • 37 view

天井の高い家は天才が育つって本当?

天井の高い家で育つと、天才になると聞いたのですが本当ですか?私の家は天井が低かったので、頭が悪いのはそれが原因ですかね。。。これはけっこう昔から言われているようで…

  • 128 view

天才の育て方。どうしたら東大に入れるの?

東大生数人に聞いたことがあります。またメディアでも同じことをやっていましたが、彼らは東大に入ることは比較的簡単だと言います。やらなければならないのは、ただ淡々と一…

  • 12 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.