スペースコロニーっていつ実現しますか?

  1. ライフスタイル
  2. 78 view

ガンダムファンでしょうか?
私も大好きなので語り合いたいですね。
あそこに出てきたスペースコロニー、ラグランジュポイントと呼ばれる宙域に存在しています。
これ、L1からL5まで5つ存在しているのは本当の話。
太陽、月、地球の重力や遠心力のバランスが取れ、何か大きなものを安定的に留めておくのに優れた場所ということなのですが、このラグランジュポイントの争奪戦が勃発しそうだ、と言われています。
スペースコロニーの建設エリアとしてなのでしょうか?
建設に使われる膨大な資源、予算は誰がどこから持ってくるのか?というのも大きな問題。
でも増え続ける世界人口は50年後に100億人を超えると言われています。

なら月や火星に住む方が効率的と考える人もいるかと思いますが、重力が問題となります。
月は1/6、火星は1/3しかなく、長期的に人間が住むのは厳しいのではないかと言われています。
住んだら住んだで、進化しそうな気もしますが。

それに比べ、ガンダムで出てきた円筒形のスペースコロニーは円筒を回転させて重力をコントロールしています。
実は意外と現実的なものなのかもしれませんね。

Related post

家は買うべき? 賃貸にすべき?

まだ先のことですが、社会人になったらいずれ家を買うべきなのかな?と思いますが、賃貸の方がよいと叔父がいっています。どっちがいいの?家に対して何を求めるか、それによ…

  • 15 view

温暖化なのになぜ寒い?

地球温暖化と言っていたのになぜこんなに冬が寒いのですか?温暖化ってウソじゃないか? 頭にくるほど寒いし、雪もスゴイんだけど!!というお怒り、わかります。で…

  • 39 view

日本のアニメは何がすごいの?

日本のアニメといってもかなりの数があるので全部は語れませんが、2つほど例を上げて説明しますね。ジブリジブリの作品の多くは海外でも大人気。でもそのこだわりが…

  • 30 view

なぜ中国人は日本に会社を作るのか?

中国人が日本に会社を作ることが多くなっていると聞きました。経済的には中国の方が上だし、日本は元気がないのになぜ日本で会社を作るのですか?はい、そうですね。…

  • 57 view

お歯黒は女性差別?

結婚した女性はお歯黒をしていて、男性はしていない。差別ではないか?というお話かと思います。少しお歯黒文化について語りたいと思います。お歯黒はもともと貴…

  • 237 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.