中国人はどこに行った?

  1. 国際問題
  2. 20 view

今、中国は旧正月のお休み中。
今までであれば日本に来て爆買いしていたのですが、そんなにきていますか?

実は日本に来ている中国人の数、この旧正月の休みであまり増えていないというのが事実です。
処理水問題もありますが、メインはそこではなく、東南アジアに向けてけっこう動いているようです。

現在、中国の方の主な渡航先は、シンガポール、マレーシア、タイ。
東南アジア各国が中国人向けにPRを頑張り始めているというのが一番大きい点のようです。

現在、コロナ禍の反動なのか、日本には多くの外国人観光客が訪れています。
ただ、国によって使うお金の量が結構違うのはご存知でしょうか?

中国とベトナムが爆買いの争っている今、日本ももう少し、中国、ベトナム向けにPRをしていかないとダメなのでしょうね。

 

Related post

日本は人種差別をする国?

技能実習生、在日韓国人の問題など、日本の人種差別はすごいと思いますが、昔からそうなのでしょうか?日本が差別のない国か、というとそんなことはありません。ですが、他国…

  • 20 view

なぜ日本は旧暦をやめたのですか?

中国、ベトナムなどは現在も旧暦の文化が残っていますが、元々旧暦だった国なのに日本は旧暦文化がほぼありません。この違いは何でしょうか?1.脱亜入欧明治期はア…

  • 18 view

世界では日本は嫌われている?

親日という話も聞くし、戦争の問題で嫌われているという話も聞くし、結局どうなのですか?これは地域差があるので一概には言えませんが、基本は好かれていると思ってください。…

  • 32 view

クラスター爆弾の恐怖

激しい戦いが続くロシアとウクライナ。そのウクライナに対し、アメリカがクラスター爆弾を引き渡すというのが世界中で大問題になっているのはご存知でしょうか?核でもないの…

  • 111 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.