中国人はどこに行った?

  1. 国際問題
  2. 22 view

今、中国は旧正月のお休み中。
今までであれば日本に来て爆買いしていたのですが、そんなにきていますか?

実は日本に来ている中国人の数、この旧正月の休みであまり増えていないというのが事実です。
処理水問題もありますが、メインはそこではなく、東南アジアに向けてけっこう動いているようです。

現在、中国の方の主な渡航先は、シンガポール、マレーシア、タイ。
東南アジア各国が中国人向けにPRを頑張り始めているというのが一番大きい点のようです。

現在、コロナ禍の反動なのか、日本には多くの外国人観光客が訪れています。
ただ、国によって使うお金の量が結構違うのはご存知でしょうか?

中国とベトナムが爆買いの争っている今、日本ももう少し、中国、ベトナム向けにPRをしていかないとダメなのでしょうね。

 

Related post

外国人差別、どう思いますか?

この話、いろいろな見方が混ざってしまっていると思います。まず最初に外国人を差別するのではなく、正当に接するというのが必要ですが、今の日本は外国人問題が山積み。1つ…

  • 25 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.