字が汚い。困った。

  1. ライフスタイル
  2. 28 view

私は字が汚いので人前で文字を書くのが大嫌い。
PCで文章を打つことが殆どなので、文字が汚くてもいいかな?と思うのですが。

私も文字が汚いので恥ずかしいです。
男なのに丸文字っぽくなってしまい、ギャル文字と娘に言われたりもします。

仕事では殆どがPCでの入力なのできれいになる必要ないと思っていたのですが、現実は結構違いました。
社会人になったら人に見せる手書きがけっこう多いのです。

例えば結婚式のご祝儀袋やお葬式の香典袋。
手書きなんですよね。。。
無理してプリントアウトで逃げるという手がなくはないですが、、、

それと校正指示。
デザインや文章の校正作業は私はiPadでやっているのですが、Apple Pencilを使って手書きになるんですよね。
テキスト入力もできますが、手書き校正が一番早くてわかりやすい。

”この文字、読めないのですが、、、”

とか言われるのはちょっと恥ずかしい。
なので、できることならきれいなもに、というよりも、読みやすい文字になっておいた方がよいです。

自分の文字が嫌いなのは私も同じなのでわかりますが、きれいじゃなくてもいい、読みやすい文字を加工ということを気にしながらゆっくり書いていけば少しずつきれいになるはずですよ。

 

Related post

なぜ日本は旧暦をやめたのですか?

中国、ベトナムなどは現在も旧暦の文化が残っていますが、元々旧暦だった国なのに日本は旧暦文化がほぼありません。この違いは何でしょうか?1.脱亜入欧明治期はア…

  • 20 view

クレジットカードが怖い

クレジットカードを持つと使いすぎて破産しそうで怖い。そう思うなら使いすぎなければいいだけではありますが、、、もちろん、現金で全てなんとかするという方法もあるかと思…

  • 5 view

成人式って必要ですか?

毎回騒ぎを起こしたりする成人式、必要なのでしょうか?派手派手な格好の人が毎年テレビで放送される成人式、その存在意義を問われるのもわかります。ですが、私はあったほう…

  • 27 view

終身雇用の崩壊と老後の資金

老後、とんでもないことになる。今の若者にこんな酷な話をしたくないのですが、みなさん今から対策を取っておかないと大変になりますよ、という、30年、40年先の話をしま…

  • 58 view

天才は育てられるのか?

現在、妊娠6ヶ月です。天才は育て方で作ることはできるのでしょうか?天才とは?という定義も難しいのですし、そもそもの生まれ持っての特性も重要です。という言い方を…

  • 45 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.