海外移住、どこがおすすめ?

  1. 国際問題
  2. 48 view

不景気で元気がない日本。
もう住みたくない!
でもどこがいいの?

海外移住を考えている日本人、増えていますね。
でも”隣の芝は青い”です。
日本が嫌で逃げるように海外に行ってもうまくいかないという人が多いですね。

日本も含め、それぞれの国はいいところと悪いところを持ち合わせています。
いいところだけを見るのではなく、悪いところもぜひ見てください。
その上で、”これなら許容範囲だな”と決めれば良いと思います。

景気だけで見れば今は東南アジア、ベトナムやカンボジアが元気です。
でも衛生面の問題もあるし、医療や教育は日本と比べれば断然下。
さらに人間同士の距離が近いのですぐに友達になりやすいですが、それをウザく感じる人ももちろん多くいます。

さらに言葉がうまく通じないという問題もあります。
病院に行った時、困った時はどうしますか?

警察も日本のようにまじめに働いているのは世界でも稀。
そのあたりも考慮して考えるために、時間があるなら気になる国に短期で住んでみたら良いと思います。

国によって異なりますが、ビザなし渡航でも1ヶ月ぐらい住めるところはけっこうあります。
日本のパスポートならではの便利さ。

そのありがたみを噛み締めつつ実際に住んでみて、年単位で住むことができそうかを考えてみたら良いと思いますよ。

Related post

ロシアはいつ敗北するの?

ウクライナに攻め込んだロシア。かなり苦しい状況だと思いますが、いつ敗北するのでしょうか?最初はかなりの勢いでウクライナを攻め落とそうとしたロシアですが、ここ数ヶ月…

  • 8 view

中国人はどこに行った?

今、中国は旧正月のお休み中。今までであれば日本に来て爆買いしていたのですが、そんなにきていますか?実は日本に来ている中国人の数、この旧正月の休みであまり増えていな…

  • 22 view

トランプ大統領の敵は誰ですか?

誰、というより今、不当に権力を握っている人たちと、アメリカに不利益を出している人たちが的なのではないかと思います。明確な人物像、団体名、国名ではないのでわかりにく…

  • 25 view

なぜ日本は旧暦をやめたのですか?

中国、ベトナムなどは現在も旧暦の文化が残っていますが、元々旧暦だった国なのに日本は旧暦文化がほぼありません。この違いは何でしょうか?1.脱亜入欧明治期はア…

  • 22 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.