選挙はどこに入れたらいいの?

  1. 政治
  2. 22 view

選挙に興味を持つのはとても良いことです。
でも、決めるのはあなた。
人の意見に左右されず、自分の未来にとっていいことを考えてくれる人を選んでください。

ただ、政党に入っている人と無所属の人との違いというのは知っておいたほうが良いです。
政党というのがいいかどうかは別として、何ができるのか?というところは重要です。
どんなに素晴らしい話をしたとしても他の人が協力してくれなければその政策は実現できません。
そのための政党というのが大事。
民主主義は数が大切なのです。

ただ、政党じゃなければ何もできないか?というとそういうことでもありません。
要はその人の意見に賛同してくれる人をどれだけ集められるか?というのが問題なので、それだけの発信力があるなら、なんとかなるのかもしれません。

それを見極めながら、自分の将来に適した人を選んでみてください。
自分の一票じゃ何も変わらないと思うかもしれませんが、同じ思いの人が集まれば日本を変えることができるのだから。

Related post

日本は核兵器を持っていますか?

日本は軍隊を持たないと言っていて、実質軍隊の自衛隊がいます。なら核兵器も持っているのでしょうか?これはなんとも言えないですね。ただ、言えるのは、”持つための技…

  • 15 view

どうして政治家は悪い人ばかりなの?

まず大前提として全員が悪いと決めつけるのはよくありません。国会議員だけでなく県議会、市議会と合わせると政治家と呼ばれる人たちはとんでもない数がいます。その全てが悪…

  • 16 view

中国の敵国ってどこですか?

中国は基本的に軍事的な同盟を結ばない国です。一帯一路にしても少なくとも表面上は経済的な話のみ。なので逆に言えば、軍事的には味方がいないので、全てが敵となる可能性が…

  • 51 view

めちゃくちゃだった偉人、伊藤博文

すごい人だけど、別の意味でもすごかった人、誰かいませんか?たくさんいるのですが、今回は伊藤博文さんを紹介します。みなさんご存知の通り、日本の初代総理大臣。 44歳…

  • 8 view

玉木さんの不倫報道、どう思いますか?

マスコミは国民民主の玉木さんの不倫報道ばかりやっていますが、どう思いますか?まぁ、不倫はよろしい話ではありませんので多少叩かれるのは仕方がありませんが、基本的には当事…

  • 16 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.