Chat GPTばかり使うと馬鹿になる?

  1. ライフスタイル
  2. 24 view

Chat GPTに限らず、最近のAIは本当にすごいですね。
私もよく使っています。
ただ、問題点はいくつかあります。

1つ目は全てが正しいわけではないということ。
間違っている情報、古い情報もけっこうあります。

2つ目は全て褒めてくること。
肯定的に返事されるのは心地よいのですが、本当に素晴らしいことでしょうか?
怒られることがない状態ではなかなか成長できないのでは?

3つ目は自分で考えることを拒絶してしまうこと。
今後、更にAIが発展すると自分で考えることをしない人も増えてくると思います。
人間、駄目にならない?

AIはあくまでもツールの1つ。
そこにある答えだけではあなただけの発想は何一つ出てこなくなります。
頭を使うのを忘れずに。

 

Related post

天命を知る

私は今、48歳。まもなく49になります。天命、これをやるために私は生まれたのだ、というのを知ったのはつい数年前。こうなると、後はがむしゃらにその道を進むだけなので…

  • 9 view

ベトナムは安全?

今度、卒業旅行でみんなでベトナムに行こうと思っています。けっこう安全と聞いたのですが、何を気にすれば良いですか?私はベトナムに12年ほど住んでいますが、けっこう安…

  • 27 view

塩は体に悪い??

少し勘違いをしているかもしれません。まず塩の種類が大きく分けて2つになるのはご存知でしょうか?精製塩日本で一般的に売られている食卓塩がこれです。名前の…

  • 19 view

どんな仕事をしたいと言われても。。。

大人になったら何になるんだ? どんな仕事をしたいんだ?と大人達は急かしますが、そんなことを言われてもみんな困りますよね。ということで、私のめちゃくちゃな人生を…

  • 15 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.