レディファーストは必要?

  1. 恋愛
  2. 35 view

日本人の男性はレディファーストができないとよく言われます。
男女平等?
下心があるように見えるからやりにくい?
いろいろな理由があるかと思いますが、私は必要なことだと思いますよ。

まず男女の筋力差。
平均的に男性の60〜70%の筋力と言われています。
でも女性って荷物が多いんですよね。
なら持ってあげるのが普通と考えたらいかがでしょうか?

特定の女性にのみやろうとするから下心が、、、という話になってきます。
なら全ての女性を対象にしたらいかがですか?

そして男女限らず全ての人の動きをよく見てケアする。
例えばお店に入る時のドアをあけてあげる。
これ、男女問わずやってみたらどうでしょうか?
まぁ男性相手の場合は特別重たいものでなければ自分で持ってもらえばいいのですが、相手が年配の方なら荷物を持ってあげるのは当たり前と思えばいいのです。

男女の問題ではなく、相手の気持ちを考えてできる範囲で助ける。
これはレディファーストとかではなく、正しい人間関係だと思います。
レディファーストという言葉だけを意識するからやりにくくなるのでは?

 

Related post

美しさとは何?

私は別にかっこいいわけでもないので、かっこいい人に憧れがあります。来世はイケメンに生まれてくるんだと、心に誓っています。でも、人の美しさって、見た目だけのもの…

  • 11 view

男ってなんであんなにアホなんですか?

男代表としてまずは言わせてください。ごめんなさい。アホな生き物なんです基本的に女性に比べ男性は考え方が幼いとも言われています。調子に乗りやすかったり、…

  • 28 view

なぜ、男が奢らなければならないの?

ネット上でよく議論がある話ですね。50代のおじさんである私の考えをお伝えします。もちろん、どれが正しいか、という話ではありません。ネット上で女性側の反論で…

  • 35 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.