高市早苗さんが首相になったら何が変わりますか?

  1. 政治
  2. 16 view

どこまで何が変わるのかというのはまだこれからなのでなんとも言えませんが、期待が高まっているのは確かです。
日本国内はもちろん、海外でも大きな話題です。
強行的な姿勢だったトランプ大統領も歓迎の意を込めて関税政策の変更をちらつかせています。
日本にとっては良い方向になると思われます。

ただ、首相一人ですべてができるわけではないというがポイント。
高市さんが言っていることは素晴らしいと思いますが、それを実現させるためには他の政治家の賛同、そして何より役人たちの協力が必要です。
ここが怖いポイント。
彼女が必死にやっていても周りが動かずに成果が出なかった場合はまたメディアに叩かれる。
良かれと思って頑張っている人にこういうことをするのはどうかと思いますが。。。

ただ、今まで何も変わらない、どころか悪い方向にしか進んでいないように見えた日本では大きな希望であるのは確か。
期待しましょう。

Related post

中国の敵国ってどこですか?

中国は基本的に軍事的な同盟を結ばない国です。一帯一路にしても少なくとも表面上は経済的な話のみ。なので逆に言えば、軍事的には味方がいないので、全てが敵となる可能性が…

  • 51 view

外国人差別、どう思いますか?

この話、いろいろな見方が混ざってしまっていると思います。まず最初に外国人を差別するのではなく、正当に接するというのが必要ですが、今の日本は外国人問題が山積み。1つ…

  • 31 view

捏造された歴史って何がありますか?

いろいろとありますが、今日は江戸城開城のお話をしたいと思います。   無血開城という言い方を明治政府がしていて、現在の教科書もそのままそれを引き継いでいま…

  • 23 view

どうして政治家は悪い人ばかりなの?

まず大前提として全員が悪いと決めつけるのはよくありません。国会議員だけでなく県議会、市議会と合わせると政治家と呼ばれる人たちはとんでもない数がいます。その全てが悪…

  • 13 view

玉木さんの不倫報道、どう思いますか?

マスコミは国民民主の玉木さんの不倫報道ばかりやっていますが、どう思いますか?まぁ、不倫はよろしい話ではありませんので多少叩かれるのは仕方がありませんが、基本的には当事…

  • 16 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.