Youtuberってどうなると思いますか?

  1. ライフスタイル
  2. 15 view

Youtubeで稼ぐことができる、と言われ始めてだいぶ立ちますね。
ヒカキンさん、はじめ社長などが大成功し、その次を追う人たちが現れてだいぶ時間が経ちましたが、これからどうなるのか?という予測を立てていきたいと思います。

まず彼らが稼ぎ続けるために必要な1つはYoutubeの事業自体が伸び続けていくことが大前提となります。
インフルエンサーがいくらがんばったとしても時代の流れが変わるわけではないですし、運営会社の方針転換に振り回せれる可能性も大きくあります。
ならTikTokに移ればいいじゃんと思うかもしれませんが、それも短期的な話でしかありません。
これから先、30年、40年安泰なのかというとどうでしょうね??

もう1つ、インフルエンサーはプラットフォーム上で稼ぐことになりますが、納得がいかなくても彼らの指示に従わなければなりません。

そう、けっこうドキドキなはずです。
安泰とは言い難いため、サブのビジネスはいくつか必要ではないかと思いますよ。

Related post

アイドルになりたい

子供の頃からアイドルになりたくて歌と踊りを自分なりに頑張っています。どうしたらアイドルになれますか?好きなことを仕事にする、最高ですね。私の友人に元AKB48…

  • 5 view

イタコは本物?

イタコという死者の霊を呼び出せる人がいると聞いたのですが、本当にそんなことができるのですか?よくご存じですね。イタコというのは青森県の恐山が有名ですが、神…

  • 71 view

成人式って必要ですか?

毎回騒ぎを起こしたりする成人式、必要なのでしょうか?派手派手な格好の人が毎年テレビで放送される成人式、その存在意義を問われるのもわかります。ですが、私はあったほう…

  • 28 view

日傘男子

母と姉から日焼けのことをいわれ、日傘を持つようにしたのですが、みんなに馬鹿にされます。男子が使う物ではないのかな?日傘男子、いいじゃないですか。馬鹿にして…

  • 14 view

天才は育てられるのか?

現在、妊娠6ヶ月です。天才は育て方で作ることはできるのでしょうか?天才とは?という定義も難しいのですし、そもそもの生まれ持っての特性も重要です。という言い方を…

  • 49 view

ヨーロッパは最先端なのか?

私も今まで行ったことがなかったのですが、つい先日までフランスに2週間ほど滞在しました。ベトナムは10年ほど住んでいたので、日本と東南アジアの比較はできましたが、さらに…

  • 8 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.