自衛隊は必要か?

  1. ライフスタイル
  2. 474 view

軍でもない微妙な組織の自衛隊。
本当に必要なの? アメリカに守ってもらえばいいだけでは?

この話は賛否両論あるかと思いますが、私個人の意見として聞いてください。

私は自衛隊は必要、と思っています。
自衛隊という名前になっていますが、他国の軍隊と比べても世界のトップ5に入るほどの軍事力があると言われています。
また戦争をするために軍備拡張をしているのか、といわれるとそんなことはないと思いますが、本意はわかりません。
ただ、アメリカが守ってくれるかというと、そこは微妙だと思った方が良いかと思います。

それが明確になったのがアメリカ軍のアフガニスタンからの撤退。
守ってくれていると信じていたアフガニスタンの人たちはこの撤退劇は衝撃的だったかと思います。
同じことが日本の有事の際に発生しないか、というとなんとも言えません。

アメリカは契約によって日本を守っています。
同盟国であることも含め、一応、守る形は取るかと思いますが、中国やロシアとアメリカが全面戦争になる可能性を割けるために全面的な戦いは避けるのではないでしょうか?
今のウクライナがその状況ですよね?

やはり自国は自分たちで守らなければなりません。

では憲法9条で守れるのか?
平和を前提に作られた憲法は素晴らしいと思いますが、だからといって他国がその日本の憲法を遵守して侵略しないなどあり得ません。

そもそもアメリカ軍に守ってもらっている状態だって、傭兵を雇っているのと同じこと。
軍を持たないというのは結局、守れていないという事が言えると思います。

それでも必要ないとあなたは思いますか?

Related post

家は買うべき? 賃貸にすべき?

まだ先のことですが、社会人になったらいずれ家を買うべきなのかな?と思いますが、賃貸の方がよいと叔父がいっています。どっちがいいの?家に対して何を求めるか、それによ…

  • 15 view

スーツって必要?

大人になってもスーツとかを着ないで仕事をしたい。格好で見るのではなく、自分の実力を見て欲しい。私もスーツが苦手です。いや、似合わないのです。 もうまもなく50…

  • 8 view

痴漢をされる方が悪い?

私は電車の中でよく痴漢にあいます。父や母から”痴漢にあうような格好、態度が問題だと言われましたが、私が悪いのですか?痴漢をする人が最も悪いというのは変わりありませ…

  • 59 view

日本は人種差別をする国?

技能実習生、在日韓国人の問題など、日本の人種差別はすごいと思いますが、昔からそうなのでしょうか?日本が差別のない国か、というとそんなことはありません。ですが、他国…

  • 24 view

お酒が苦手

お酒が苦手です。美味しいと思えません。社会人になったら飲み会とかあると思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?お酒、最初は美味しいとは思えませんでした。…

  • 29 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.