ベトナム相手に苦戦していた日本代表サッカー。弱くなっている?

  1. スポーツ
  2. 25 view

FIFAランキングで言うと17位と94位の戦い。
日本が勝ったものの、アジアの王者である日本としては少し物足りない結果でした。
日本が弱くなったのでしょうか?

私は逆だと思います。
皆さんもご存知かもしれませんが、ベトナム代表チームの監督はフィリップ・トルシエ。
そう、日本代表チームの監督を務めた方です。

ベトナムチームが強くなってきたのはトルシエ監督の前の世代から。
韓国人の監督がついてから急激に強くなったベトナム。
10年前は少年サッカーのようにポジションとかよりもボールを追いかけることに集中してしまっていました。
それでも体力が持つのだからすごいものですが、そこから明らかに変わってきたベトナムチーム。

日本戦でも見せたのがセットプレーが多く、本当に素晴らしいチームになってきました。

かなり格上の相手である日本から二点を奪い、一時的にリードをしたという自信はさらにベトナムチームを強くするはずです。

これからアジアも激戦区になりそうでちょっと怖いですね。

Related post

ピラミッドは王様のお墓じゃない?

地下構造物が発見されたと大騒ぎのピラミッド。その深さ、なんと600m以上というので、どちらかと言えば、地下部分がメインの建造物ということになります。そして、ピ…

  • 24 view

外国に変態はいるの?

日本では変態的な事件が多発しています。痴漢、盗撮、児童ポルノとか。これは日本だけの事件なのですか?海外にももちろん変態はいますが、事件の質が違うというのが正し…

  • 29 view

日本のアニメは本当に有名なの?

世界で日本のアニメが大人気と言われていますが、本当ですか?もうアニメも中国や韓国の時代では?日本のアニメは世界中で注目されていますよ。世界中の国で行われている…

  • 19 view

自衛隊って弱いの?

いえいえ、トップレベルに位置づけられています。戦闘機の数などで見れば弱いのでは?と思ってしまうかもしれませんが、単純に数の問題ではありません。日本の自衛隊、隊員数…

  • 21 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.