Youtuberになりたい!

  1. 仕事
  2. 16 view

Youtuberって楽してたくさん稼げそう。
親にいったら大反対されたのですが、、、

はい。私もご両親と同じ意見です。
そんな簡単なものではないと思いますよ。

私は80,000人のフォロワーがいるYoutubeチャンネルを運営していますが、これ、結構大変。
頻繁に動画を更新しなければならないので編集とかも大変ですが、それは儲かれば人に任せても良い。
問題は、ネタ。

毎日のように更新するとなると、毎日ネタを考えなければならない。
そう思っただけでノイローゼになりそう。

お金があればなんでもできるじゃん、と思うかもしれませんが、Youtubeをはじめてすぐのころは一切お金になりません。
そしてお金が入ってきたとしても、ただお金を使うだけの動画じゃみんな飽きちゃいますよね。

さらになにかスキャンダルがあればあっという間に人気がなくなり、収入がゼロになってしまう。
このプレッシャーと戦うことが簡単に楽しくやっていけると思いますか?

Youtuberを否定しているわけではありません。
でも、簡単と思わない方がよいです。

できると思うならまず今からやってみること。
仕事をしながらでも工夫をすれば更新はできるはず。
Youtuberになるぜ!というのは儲かってから考えればいいことでは?

Related post

海外で会社を作るのは大変ですか?

私の友人がベトナムで企業していますので、彼の話をしますね。会社の設立自体はルールに則って進めれば良いので問題ないとのこと。ただ、言語の壁がありますので、自分でやる…

  • 23 view

自分投資と貯金

新入社員の子達と話をする機会があるのですが、私たちの時代と今の子達とはお金に関する感覚が少し違うように思いました。若い子達が悪い、というのではなく、その形を作った…

  • 19 view

嘘と本音

相手のことを思って嘘を言うのと、本当のことをはっきりというのとどちらがいいのか?どちらもありな気がしますが、どちらかを取るというなら、はっきりというのが正しいと思…

  • 47 view

なぜ中国はコピーばかりするのですか?

言いたいことはわかります。そしてコピーは許されないことです。が、日本もとんでもないことをした過去があるのはご存知でしょうか?アメリカのWalt Disneyを…

  • 43 view

システムエンジニアの未来は?

IT化がどんどん進む中、ITエンジニアになるために勉強しています。この仕事は未来がありますか?2000年あたりから一気にIT化が日本も進み始めました。その…

  • 25 view

旅行代理店に転職するのはもう時代遅れ?

インターネット上でホテルも航空券も予約が簡単にできる時代。店舗を持たないことで手数料を極限まで下げているので、ネット専門の販売会社はとても強く感じます。でも実際に…

  • 22 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.