結婚ってしなければならないの?

  1. 恋愛
  2. 31 view

27歳、独身女子です。
実家に帰るたびに結婚はまだかと言われるのが、とてもいやなのですが、結婚ってしなければならないの?

天才、アインシュタインがこんな言葉を残しています。

人間は、
判断力をなくして結婚し、
忍耐力をなくして離婚し、
記憶力をなくして再婚する

夢も希望も無くなりそうな言い方ですが、ある意味、正しいのではないかと思います。

今まで育ってきた環境がちがうため、別の常識ある人と共に新しい常識を作らなければ、忍耐が待ち受けている可能性が大。
押し付けではなく、お互いに話し合ってこの壁を乗り越えて、新たな常識を作れるような相手なら結婚を考えるのは良いと思います。

昔の日本は女性が男性の家に入るという形だったため、女性側が我慢をしなければなりませんでした。
でももう時代が違いますので、お互いに歩み寄るべき。

そんな相手が見つかったら結婚を考える、というのでよいのではないでしょうか?

Related post

お歯黒は女性差別?

結婚した女性はお歯黒をしていて、男性はしていない。差別ではないか?というお話かと思います。少しお歯黒文化について語りたいと思います。お歯黒はもともと貴…

  • 225 view

彼に求められて、、、

もう1年付き合っている大切な彼がいます。彼が私の体を求めてくるのですが、妊娠したらどうしよう?という気持ちで拒み続け、最近は会話も無くなってしまいました。男性との…

  • 12 view

結婚ってしなければいけないの?

今年35歳になります。実家に帰るたびに両親から結婚の話や、孫の顔が見たいと言われます。結婚して子供を産まないのは悪ですか?以前は結婚して子供を産むのが一人前の…

  • 33 view

なぜ、男が奢らなければならないの?

ネット上でよく議論がある話ですね。50代のおじさんである私の考えをお伝えします。もちろん、どれが正しいか、という話ではありません。ネット上で女性側の反論で…

  • 33 view

美しさとは何?

私は別にかっこいいわけでもないので、かっこいい人に憧れがあります。来世はイケメンに生まれてくるんだと、心に誓っています。でも、人の美しさって、見た目だけのもの…

  • 11 view

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.